~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ヒメヒオウギ

2014年06月24日 | 
今日は朝から良い天気になりそうなので庭仕事
8時半
先ずは芝の中の雑草取りをし二週間ぶりの芝刈りです。
首にはもちろんタオルで巻いた保冷剤で熱中症対策
1時間半ほどで作業終了し、チョッと庭の見回り

我が家の玄関デッキ下には5月になるとヒメヒオウギの花が咲きます。

ユキノシタの白い花との共演は私のお気に入りのスポット

今の時期デッキ下は・・・
植木鉢で増え過ぎたのをオジサンが地植えしたら青々と凄いことになっています。
   
ちょうど花の時期なのでしょうか、白い小さな花が涼しげですネ~

もちろんユキノシタも元気です。紅葉した葉も・・・
   

ヒメヒオウギは・・・

たくさんの種をつけ今にもこぼれそ~う

緑色の状態は何度も見たことがあるのですが・・・
   
ヒメヒオウギを植えもうずいぶんになるのに初めて見た種にチョッと感動

植えて当初はほんの数本だったヒメヒオウギも
ここ1~2年は庭のあちこちで見かけるようになっていたのは
こうして落ちた種が新しい花を咲かせていたのだと・・・
愛おしく感じる私なのでした

ヒメヒオウギの花言葉
歓喜、青春の喜び、楽しい思い出、強い心、誠実

にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへ
にほんブログ村