~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

初霜の寒い朝・・・そして・・・嬉しいサプライズ♪

2015年12月18日 | 日記
今朝は放射冷却のため冷え込みが強まり最低気温は-2.2℃
6時半、真っ暗な中出勤するオジサンの見送りに外に出ると
街灯の灯りに芝生がキラキラ霜で輝いて・・・
「わぁ~キレイ」と思わず声をあげてしまうほどでした。

朝日が昇った7時過ぎカメラを手に庭に出ると真っ白な霜

針のような、星のような、霜の結晶

屋根もデッキもそして畑も真っ白、歩くとザクザクと音がする。

kattiiママさんの庭ではクリスマスローズが咲いているとブログUPされていたので
どれどれ・・我が家のはどうかな?

わぁ~

白い八重のクリスマスローズがカチカチに凍りながらも2輪咲いていました

やっと庭のコナラも紅葉が始まり・・・
(紅葉なのか? 枯れているのか? 微妙かなぁ~)

渋い茶色の葉はまるで素焼きの器のよう

白い息を吐きながら冬の朝の空気に
冬生まれの私は「やはり冬はこれでなくっちゃ」とワクワク

午後からは屋根塗装の為に組まれた足場がやっと撤去され
化粧直しされた屋根とログ壁の全景が現れスッキリした気分
夕方、さっっそくデッキ塗装の下準備と・・・
半分ほどですが高圧洗浄作業を頑張りました
ここ数日間、年賀状作りで家の中が多かった私ですが
やはり外で元気に作業しているが一番です

作業を終え、夕刊を取るため郵便受を覗くと真っ赤な封筒が・・

海を渡ってやって来たクリスマスカード
17年前我が家のログハウスを建ててもらったビルダーのOさんからです。
現在はアメリカに住まれているOさんがこの春、10年振りに里帰りされ
我が家に寄っていただき、嬉しい再会、楽しい時間を過ごしました。
その時の様子はコチラ

英語が全くダメな私は手書きされた簡単な英文が上手く読めません
で・・・ネットで調べ何とか意味が・・・(笑)
本場のクリスマスカードはとても素敵で直ぐ仕舞うのがもったいなくて
暫くの間、我が家のXmasバージョンの出窓に飾ろうと思います

実は再会の時撮った写真も
送った経験のないエアメールに何となく尻込みして(笑)そのまま・・・
近いうちに初エアメールに挑戦したいと思っています。
Oさん、もう暫くお待ちくださいネ

今日はオジサンは忘年会で私はお一人様の夜
クリスマスカードを掌にのせ見つめていると・・・
色んな方々との出逢いが私の一番の大切な宝物だと
幸せな気持ちで胸がいっぱいになり一人でも心温かい静かな夜です

にほんブログ村