昨日の雨が上がり今日は良いお天気
でも、吹く風が昨日とは違い冷たく感じるほど
すっかり秋らしくなりました
秋と言えば私の大好きなキノコの季節
数年前、道の駅で2本購入した我が家の原木シイタケ
昨年は人間より先にナメクジ(たぶん?)に試食されるばかりで
結局1枚ぐらいしか食べれず1本は変なキノコが生り
すっかり諦めていたのですが・・・
今朝、ふと見ると食べ頃を発見

貴重な自家製シイタケです(笑)
結局、3枚を収穫しました。

大きさを比べるものが見つからず手元にあったデジカメで・・・(笑)
一つはナメクジの食べたあとにさすがに諦めました。
私はシイタケが大好物なのですがオジサンは大嫌い
せっかくの初収穫のシイタケなので大きい方を
小さくみじん切りし合挽きミンチの中に忍ばせ(笑)ピーマンの肉詰めにしました。
まな板の上で刻むとシイタケの良い香りがして秋を感じます。
はたしてオジサンは気が付くのか・・・・
黙って食卓に出してみようと思っています

でも、吹く風が昨日とは違い冷たく感じるほど
すっかり秋らしくなりました

秋と言えば私の大好きなキノコの季節
数年前、道の駅で2本購入した我が家の原木シイタケ
昨年は人間より先にナメクジ(たぶん?)に試食されるばかりで
結局1枚ぐらいしか食べれず1本は変なキノコが生り
すっかり諦めていたのですが・・・
今朝、ふと見ると食べ頃を発見


貴重な自家製シイタケです(笑)
結局、3枚を収穫しました。

大きさを比べるものが見つからず手元にあったデジカメで・・・(笑)
一つはナメクジの食べたあとにさすがに諦めました。
私はシイタケが大好物なのですがオジサンは大嫌い

せっかくの初収穫のシイタケなので大きい方を
小さくみじん切りし合挽きミンチの中に忍ばせ(笑)ピーマンの肉詰めにしました。
まな板の上で刻むとシイタケの良い香りがして秋を感じます。
はたしてオジサンは気が付くのか・・・・
黙って食卓に出してみようと思っています
