今朝は朝から雨です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ここ数日、コロコロ変わる天気は春が近づいてる証拠でしょうか?
日曜日にはまだ蕾だった花壇の水仙も一気に咲き始め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/1f1b3e52957e3ec0137441e3ecef11da.jpg)
鮮やかな黄色で一気に庭も華やかになりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
3日前、一輪咲き始めたサクランボの花も翌日には開花
その後も一気に咲き満開間近![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/bdd3d07f6d7c11dfd6449d29498aeccb.jpg)
今年はたくさんの実が生ってくれるかなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
昨日の夕方は2時間ほど孫ちゃんを預かりましたが
お外が大好きな孫ちゃんに花粉症用メガネ
完全武装でお付き合い
土筆やタンポポ探し、ムスカリの花を観察したり・・・
サクランボにやって来たメジロをバードウォッチング
小さな春の観察会
は宝探しのよう(笑)
いつものように庭の花を材料にしてままごと料理に夢中になり遊んでいる時は
声をかけず遠くで見守り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/055e452d5792d77da0a3b5c924147ef0.jpg)
あまりベタベタと構い過ぎず見ていると小さな発見があり
大人が教えられることも沢山です。
私が芝生に散った枯れ葉を集めていると「○○ちゃんもやりたい
」と・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/6e59132120177f86b0c5a5c1f024d534.jpg)
大きな熊手を使い作業をした後
「草を集めるのやりたい
」と孫ちゃん
私は何のことを言ってるのか一瞬理解できなかったのですが
どうやら芝刈り作業をやりたかったようです(笑)
「芝生が全部緑色になったら出来るんだよ~」と
枯れた芝にほんのわずか混じっている緑の芝を指さしながら説明
どうやら芝刈りの後継者は確実に育っているようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
疑問になることを色々と質問してくる孫ちゃん
子供にも解るようにウソを教えないようにと頭をフル回転させる私
孫ちゃんとの会話は脳の若返りとボケ防止になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/6785e436f5764bb2d31205f36a2eb06c.jpg)
満開に近い桜の花を一枝切り渡すと「わぁ~きれい
」と大喜び
さすがにもったいないのか?千切ってままごとの材料にはしない様子
すると・・・おもちゃのコップに挿し水を入れる孫ちゃん
「キッチンのまどにおいたら ばあばがいつもみれるヨ~
」
男の子しか育てたことのない私にとって新鮮な言葉に
心がほっこり穏やかな初春のひとときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
ここ数日、コロコロ変わる天気は春が近づいてる証拠でしょうか?
日曜日にはまだ蕾だった花壇の水仙も一気に咲き始め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/a2/1f1b3e52957e3ec0137441e3ecef11da.jpg)
鮮やかな黄色で一気に庭も華やかになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
3日前、一輪咲き始めたサクランボの花も翌日には開花
その後も一気に咲き満開間近
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c8/bdd3d07f6d7c11dfd6449d29498aeccb.jpg)
今年はたくさんの実が生ってくれるかなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
昨日の夕方は2時間ほど孫ちゃんを預かりましたが
お外が大好きな孫ちゃんに花粉症用メガネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0093.gif)
土筆やタンポポ探し、ムスカリの花を観察したり・・・
サクランボにやって来たメジロをバードウォッチング
小さな春の観察会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
いつものように庭の花を材料にしてままごと料理に夢中になり遊んでいる時は
声をかけず遠くで見守り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/96/055e452d5792d77da0a3b5c924147ef0.jpg)
あまりベタベタと構い過ぎず見ていると小さな発見があり
大人が教えられることも沢山です。
私が芝生に散った枯れ葉を集めていると「○○ちゃんもやりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/79/6e59132120177f86b0c5a5c1f024d534.jpg)
大きな熊手を使い作業をした後
「草を集めるのやりたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
私は何のことを言ってるのか一瞬理解できなかったのですが
どうやら芝刈り作業をやりたかったようです(笑)
「芝生が全部緑色になったら出来るんだよ~」と
枯れた芝にほんのわずか混じっている緑の芝を指さしながら説明
どうやら芝刈りの後継者は確実に育っているようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
疑問になることを色々と質問してくる孫ちゃん
子供にも解るようにウソを教えないようにと頭をフル回転させる私
孫ちゃんとの会話は脳の若返りとボケ防止になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/18/6785e436f5764bb2d31205f36a2eb06c.jpg)
満開に近い桜の花を一枝切り渡すと「わぁ~きれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
さすがにもったいないのか?千切ってままごとの材料にはしない様子
すると・・・おもちゃのコップに挿し水を入れる孫ちゃん
「キッチンのまどにおいたら ばあばがいつもみれるヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
男の子しか育てたことのない私にとって新鮮な言葉に
心がほっこり穏やかな初春のひとときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)