今朝の最低気温は1℃
外は霜が降り冬に逆戻りしたかのよう・・
思わず薪ストーブを焚くほどの冷え込みでしたが
昼間は良いお天気となりJRチケット受け取りに熊本駅まで出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
この古い駅舎も直に取り壊されるので記念に一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/21d7e84737a63baf53cfc0315fcef51e.jpg)
市電乗り場まで続くこの独特な形の屋根も取り壊され
駅前広場となるらしく・・・歩道橋の上からも一枚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/898fb50528b536cd413df2b041054909.jpg)
青空の下、電車を眺めていると乗りたくなり(笑)
何処かでお花見でもと・・・次の便に飛び乗りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
車窓から見える熊本城長塀通りの桜も見頃でたくさんの人
白川大甲橋(たいこうばし)沿いの桜を眺め・・・
江津湖でも散策しようかと考えましたが水前寺公園前で下車
「水前寺成趣園」へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
突然出掛けたので今日の写真は全てスマホです。
観光客も疎らで昔みたいな賑わいがない参道のお土産屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/1b86226a3ea3c9ddbcfae98d5fb5196d.jpg)
400円の入場料を払い園内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/7c00402c0246de9775f8f114aec1eb18.jpg)
東海道五十三次を模したと言われる庭園
残念ながら今の時期は芝生が枯れているので緑鮮やかではありませんが
正面に見えるのが富士山でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/d4b74640ee3591c99255be40d3b9ecb2.jpg)
思わず「デカッ
」と声が出るほど(笑)大きな鯉を眺め橋を渡り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/f4f5e65ad1901ba5ee577daa56ed461c.jpg)
園内にある出水神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/cb983172c06595616453959d523223e6.jpg)
家内安全・オジサンの体調回復・お嫁さんの安産など‥
僅かな賽銭では申し訳ないほどの願い事をし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/27d48a2a1bb961041e34c6838f7780b2.jpg)
おみくじを引くと大吉![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今年の元旦に続き今年2度目とは縁起がいいです(笑)
園内をぐる~り散策![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/b093f6dc5476479b3cd88313c780819c.jpg)
街中にあるのに静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/2cf73225982ffea00c9b56abe7a09f63.jpg)
お稲荷さんの赤い鳥居に桜は似合いますネ~
広場ではママさんと子供達のグループがお花見中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/c6a24b721f4d03be1ba917bcc2602304.jpg)
相変わらず自撮り好きな外国人もあちこち・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/3c06de964a09d0fa111b31dffac86045.jpg)
周辺はすっかり変わっていても公園内はあまり昔と変わらず
50年ほど前まだ子供の頃、隣接していた動物園に来たことや
社会人の頃、夜桜の下で宴会したことなど懐かしく思い出します。
あちこち石の上で甲羅干しする亀
造り物かと間違うほど微動だにしないシラサギ
水にもぐり泳ぐ水鳥の子供?など生き物たちにも癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/68722c2a3a0affbe0f2321213298f538.jpg)
金色の鯉を見つけて何だかラッキーな気分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
正面に古今伝授の間が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/9952f05e5d6be0c4f4a73433ad7e99d5.jpg)
ぐるりと回り・・・入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/2295b19a910d54b65dce9343c32fe21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/4b969d92e828edc29607f7a751eaf15a.jpg)
御抹茶と熊本銘菓セット(500円)を室内でいただく若いお嬢さん達
目の前の素晴らしい景色を見ながら美味しいことでしょうネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/54a7f8d65cb08b8e525e9de6c388066a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a0/b39c00e1e6f8b043c0f538fb0553c51d.jpg)
熊本空港へ向かう飛行機のほとんどが上空を通るのようで
桜を眺めていると頭の上を飛行機が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/1d6114b2d1d7b45716ba3518949f1c9b.jpg)
思いつきで急きょ熊本駅から市電に30分ほど揺られ観光気分で花見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ほんの数時間のプチ鉄旅でもっと長く列車に乗りたくなった私
オジサンは先週の阿蘇お出掛けから一転、バイオリズムが下向きに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こんな時は無理に連れ出すのは逆効果のようなので
「明日は日帰り一人鉄旅に行こうかなぁ~」と言うと
「俺は一人でのんびりしたいからそのほうが良い」とオジサン
考えてみればウルサイ私がいない方がゆっくり自由に出来るのかもしれませんネ(笑)
旅プランは数パターン計画済みなので
夕方まで帰れるプランに決め・・・
2ヶ月ぶりに一人日帰り鉄旅に行ってきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
外は霜が降り冬に逆戻りしたかのよう・・
思わず薪ストーブを焚くほどの冷え込みでしたが
昼間は良いお天気となりJRチケット受け取りに熊本駅まで出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
この古い駅舎も直に取り壊されるので記念に一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/48/21d7e84737a63baf53cfc0315fcef51e.jpg)
市電乗り場まで続くこの独特な形の屋根も取り壊され
駅前広場となるらしく・・・歩道橋の上からも一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/898fb50528b536cd413df2b041054909.jpg)
青空の下、電車を眺めていると乗りたくなり(笑)
何処かでお花見でもと・・・次の便に飛び乗りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
車窓から見える熊本城長塀通りの桜も見頃でたくさんの人
白川大甲橋(たいこうばし)沿いの桜を眺め・・・
江津湖でも散策しようかと考えましたが水前寺公園前で下車
「水前寺成趣園」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
突然出掛けたので今日の写真は全てスマホです。
観光客も疎らで昔みたいな賑わいがない参道のお土産屋さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/1b86226a3ea3c9ddbcfae98d5fb5196d.jpg)
400円の入場料を払い園内へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6e/7c00402c0246de9775f8f114aec1eb18.jpg)
東海道五十三次を模したと言われる庭園
残念ながら今の時期は芝生が枯れているので緑鮮やかではありませんが
正面に見えるのが富士山でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7a/d4b74640ee3591c99255be40d3b9ecb2.jpg)
思わず「デカッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/43/f4f5e65ad1901ba5ee577daa56ed461c.jpg)
園内にある出水神社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/cb983172c06595616453959d523223e6.jpg)
家内安全・オジサンの体調回復・お嫁さんの安産など‥
僅かな賽銭では申し訳ないほどの願い事をし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/88/27d48a2a1bb961041e34c6838f7780b2.jpg)
おみくじを引くと大吉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
今年の元旦に続き今年2度目とは縁起がいいです(笑)
園内をぐる~り散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/bd/b093f6dc5476479b3cd88313c780819c.jpg)
街中にあるのに静かです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0a/2cf73225982ffea00c9b56abe7a09f63.jpg)
お稲荷さんの赤い鳥居に桜は似合いますネ~
広場ではママさんと子供達のグループがお花見中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ab/c6a24b721f4d03be1ba917bcc2602304.jpg)
相変わらず自撮り好きな外国人もあちこち・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/5b/3c06de964a09d0fa111b31dffac86045.jpg)
周辺はすっかり変わっていても公園内はあまり昔と変わらず
50年ほど前まだ子供の頃、隣接していた動物園に来たことや
社会人の頃、夜桜の下で宴会したことなど懐かしく思い出します。
あちこち石の上で甲羅干しする亀
造り物かと間違うほど微動だにしないシラサギ
水にもぐり泳ぐ水鳥の子供?など生き物たちにも癒されます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b1/6916b42905cf66913c3117e66b922b0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/55/68722c2a3a0affbe0f2321213298f538.jpg)
金色の鯉を見つけて何だかラッキーな気分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
正面に古今伝授の間が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/5a/9952f05e5d6be0c4f4a73433ad7e99d5.jpg)
ぐるりと回り・・・入ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/2295b19a910d54b65dce9343c32fe21f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8b/4b969d92e828edc29607f7a751eaf15a.jpg)
御抹茶と熊本銘菓セット(500円)を室内でいただく若いお嬢さん達
目の前の素晴らしい景色を見ながら美味しいことでしょうネ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/94/54a7f8d65cb08b8e525e9de6c388066a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/a0/b39c00e1e6f8b043c0f538fb0553c51d.jpg)
熊本空港へ向かう飛行機のほとんどが上空を通るのようで
桜を眺めていると頭の上を飛行機が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e1/1d6114b2d1d7b45716ba3518949f1c9b.jpg)
思いつきで急きょ熊本駅から市電に30分ほど揺られ観光気分で花見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
ほんの数時間のプチ鉄旅でもっと長く列車に乗りたくなった私
オジサンは先週の阿蘇お出掛けから一転、バイオリズムが下向きに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
こんな時は無理に連れ出すのは逆効果のようなので
「明日は日帰り一人鉄旅に行こうかなぁ~」と言うと
「俺は一人でのんびりしたいからそのほうが良い」とオジサン
考えてみればウルサイ私がいない方がゆっくり自由に出来るのかもしれませんネ(笑)
旅プランは数パターン計画済みなので
夕方まで帰れるプランに決め・・・
2ヶ月ぶりに一人日帰り鉄旅に行ってきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)