3月17日、JRのダイヤ改正に合わせ熊本駅の全線高架となりました。
それに合わせ駅前などでイベントが土日開催されていると聞き
孫ちゃんとお嫁さんの三人で電車で出掛けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
真新しいホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/740c454dc83ff60bb7df1346d36c73ec.jpg)
同時に肥後よかもん市が新しくオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/fd9175863f44c492ef155f648c90e5fc.jpg)
今までより広くなったスペースに店舗がズラリ
さすがに初日で凄い人混みでさすがに写真は撮れませでした。
昨日まで使われていた1番ホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/a96f09545222a81dd92b229524e06e00.jpg)
線路も切り取られ・・・
もう使われない改札
いつも見ていた景色が無くなってしまう寂しさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/a94469310e67231c0a4635aba2a0a07a.jpg)
ゴールデンウイーク頃までに壊され19年には新しく生まれ変わるそうです。
白川口からイベント会場の森都心方面へ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
森都心プラザから熊本駅を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/837b3117682b35a05280742c8e449eec.jpg)
熊本県警のブースではパトカーや白バイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/15dc4e83513fdbc0329f5542732a92b8.jpg)
試乗体験も出来ました。
ポケバイを改造した可愛い白バイでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/0a8835061977c635d22b96487122631e.jpg)
制服を着て記念撮影の孫ちゃん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
鑑識の似顔絵も展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/b1b31aae9a8e6df93a1892e1fb08648b.jpg)
受付をして(10名ほどの定員)鑑識体験もしましたヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/073a49de6a5ccb685abfb29322bcb5c4.jpg)
靴跡採取ではライトを当て靴跡を探し・・・
真上からより斜めに光を当てると良く見えることを知り
孫ちゃんが実際に粘着シールを足跡に張り付けたり
興味津々で話を聞き・・・
指紋採取の体験では自分の手を紙に付け何も見えないのに
特殊な砂鉄でなぞると現れた手の形に不思議そうな孫ちゃん
採取した指紋の紙は体験者が記念にもらえました。
他にもコーヒー缶に着いた指紋も採取したりと・・・
刑事ドラマで見るような道具を実際に手に取り使うのは
子供だけでなく大人でも十分面白く楽しかったですヨ~
他にも金魚すくい・輪投
そして、森都心プラザでは市電運転体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/46fd7babdbecf730a7c2b7e883c9f1cc.jpg)
お腹がすいたら・・・
直ぐそばの白川沿いの道は通行止めにし屋台がズラリ
対岸の河川敷では凧揚げイベントでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/c76ac4faa5fbe5bfec575a6c2bdd36ec.jpg)
青空の下、孫ちゃんとお昼を食べ(私はビールも一杯
)
楽しい時間を過ごすことが出来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
それに合わせ駅前などでイベントが土日開催されていると聞き
孫ちゃんとお嫁さんの三人で電車で出掛けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
真新しいホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fd/740c454dc83ff60bb7df1346d36c73ec.jpg)
同時に肥後よかもん市が新しくオープン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ac/fd9175863f44c492ef155f648c90e5fc.jpg)
今までより広くなったスペースに店舗がズラリ
さすがに初日で凄い人混みでさすがに写真は撮れませでした。
昨日まで使われていた1番ホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/a96f09545222a81dd92b229524e06e00.jpg)
線路も切り取られ・・・
もう使われない改札
いつも見ていた景色が無くなってしまう寂しさ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/a94469310e67231c0a4635aba2a0a07a.jpg)
ゴールデンウイーク頃までに壊され19年には新しく生まれ変わるそうです。
白川口からイベント会場の森都心方面へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
森都心プラザから熊本駅を眺めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a3/837b3117682b35a05280742c8e449eec.jpg)
熊本県警のブースではパトカーや白バイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/f4/15dc4e83513fdbc0329f5542732a92b8.jpg)
試乗体験も出来ました。
ポケバイを改造した可愛い白バイでは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c0/ed447d31738a8e2a74be335fb39e94b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1e/0a8835061977c635d22b96487122631e.jpg)
制服を着て記念撮影の孫ちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
鑑識の似顔絵も展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f4/b1b31aae9a8e6df93a1892e1fb08648b.jpg)
受付をして(10名ほどの定員)鑑識体験もしましたヨ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/0e/f9da10ef93c051feca4efbe8a3d4c2c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/93/073a49de6a5ccb685abfb29322bcb5c4.jpg)
靴跡採取ではライトを当て靴跡を探し・・・
真上からより斜めに光を当てると良く見えることを知り
孫ちゃんが実際に粘着シールを足跡に張り付けたり
興味津々で話を聞き・・・
指紋採取の体験では自分の手を紙に付け何も見えないのに
特殊な砂鉄でなぞると現れた手の形に不思議そうな孫ちゃん
採取した指紋の紙は体験者が記念にもらえました。
他にもコーヒー缶に着いた指紋も採取したりと・・・
刑事ドラマで見るような道具を実際に手に取り使うのは
子供だけでなく大人でも十分面白く楽しかったですヨ~
他にも金魚すくい・輪投
そして、森都心プラザでは市電運転体験
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/4b/b0b5eacf9edc9f476effb02c43cc56f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/22/46fd7babdbecf730a7c2b7e883c9f1cc.jpg)
お腹がすいたら・・・
直ぐそばの白川沿いの道は通行止めにし屋台がズラリ
対岸の河川敷では凧揚げイベントでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ad/c76ac4faa5fbe5bfec575a6c2bdd36ec.jpg)
青空の下、孫ちゃんとお昼を食べ(私はビールも一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0205.gif)
楽しい時間を過ごすことが出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)