昨日は日中雨の天気でした。
雨が降っても気温が下がらず結構蒸し蒸しした天気でした。
お水が入ってガラスの曇った時計が修理に来たので早速分解し湿気を取りました。
M様からのお預かりです。ワンピースケースでしたが巻き芯部分から湿気が入って機械内部にお水が入ってしまっていたみたいです。
分解掃除、ケースの乾燥をしました。
キャリバーは5M22です。
次はオメガのコンステレーションH様からのお預かりです。2892の機械でした。
以前ゼンマイの交換修理をしたのですが、止まってしまったとのこと。
分解掃除です。
2番、3番のホゾ穴の油が少なくなっていました。
綺麗に洗って組み上げて今時間を見ています。
調子が良いのであれば、ケーシングしてワインディングの機械にかけて見ようと思います。
今日は修理残業です。が閉店後お客様が入院されたということを聞いたのでお見舞いに行こうと思います。
帰ってきて修理の予定です。
早くよくなってまたお店に遊びに来て欲しいと思います。頑張ってください
雨が降っても気温が下がらず結構蒸し蒸しした天気でした。
お水が入ってガラスの曇った時計が修理に来たので早速分解し湿気を取りました。
M様からのお預かりです。ワンピースケースでしたが巻き芯部分から湿気が入って機械内部にお水が入ってしまっていたみたいです。
分解掃除、ケースの乾燥をしました。
キャリバーは5M22です。
次はオメガのコンステレーションH様からのお預かりです。2892の機械でした。
以前ゼンマイの交換修理をしたのですが、止まってしまったとのこと。
分解掃除です。
2番、3番のホゾ穴の油が少なくなっていました。
綺麗に洗って組み上げて今時間を見ています。
調子が良いのであれば、ケーシングしてワインディングの機械にかけて見ようと思います。
今日は修理残業です。が閉店後お客様が入院されたということを聞いたのでお見舞いに行こうと思います。
帰ってきて修理の予定です。
早くよくなってまたお店に遊びに来て欲しいと思います。頑張ってください