正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

ハミルトンの組み上げとシチズン婦人用の手巻き、オリス自動巻きを修理しました

2011年07月17日 | 時計修理
昨日もいい天気でした。
今日も暑いくらいの良い天気になりそうです。
熱中症には気をつけてくださいね。

 昨日の修理です。おとといチェックしていたハミルトンの手巻き時計です。K様からのお預かり。
テンプ一式が入荷し受けにつけたのですが、ショックバネと受け石穴石がまだ入荷してきていないのでその部分まで分解掃除、組み上げをしました。
シンプルな良い大きさの時計だと思います。最近の時計は大きく重くなりすぎて私個人的にはちょっとって感じがします。
また丁度良い大きさの時計に戻ってくると思います。
タイミングの調整などまだの部分がありますが、順調に組みあがりました。



次はI様からのお預かりのシチズンの時計です。
止まりの状態でお預かりしました。分解していくと裏側のテンプの石が外れていました。
バネの部分がなくなっていて浮いた状態になっていました。
そのほか悪い部分がないかチェックしながらばらしてきました。
そのほか別に悪いところがないので分解掃除へ。
新しい受け石を探して入れましたがバネがきちっと入りません。顕微鏡で見るとバネの入るレールの部分がつぶれていました。
軽く接着をして留めるか、部品を抜いて交換するか悩みましたがポンス台を使って部品交換をしました。
小さな機械なので部品の交換に結構時間がかかってしまいました。
無事に交換終えてあがきの調整をして組み上げました。
アンティークの修理をたくさんされている方なら簡単な修理ですが、私の場合は緊張する修理作業になりました。



 ちょっと休憩を取ってオリスの自動巻きの時計の修理をしました。
キャリバーはETA2688でカレンダー表示のある時計です。
時間的にあまりなくなってきたので分解だけして帰りました。今日夕方から分解掃除をする予定です。


明日は勝手ながら私個人的にお休みを頂戴します。お店は営業いたしますのでよろしくお願い致します。
家族サービスしてきます。