細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

定@東大和

2012-07-07 | 武蔵野うどん

東京都東大和市南街2≠P≠T

肉汁うどん¥600=Aとろろうどん¥600・/span>

セレモニーホールに隣接する武蔵野うどん店。もともとは葬儀法要の仕出しを扱う料理店が店舗営業をうどん専門としたようだ。店内は小上がりに4人卓が5卓で小さい座敷も2間あるようだ。つけ汁うどんが専門でメニューは肉汁・とろろ・ごま汁・ざるの4種類に天ぷら各種。うどんは地粉を使った手打ちの灰色がかった艶やかな色合いで耳も付いている。もっちりとした食感だが粘り強いコシもある。肉汁は出汁が効いた濃いめの醤油味で豚肉にキノコと油揚げが入る。とろろは青海苔を散らしたアッサリ風味。薬味は小口切りのネギとおろし生姜に白ゴマ。肉汁うどんもとろろうどんもミニ天ぷらとしてナスとピーマンが付く。


 *** 店舗検索  ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」


にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 グルメ                  人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユニオンフーズ@八王子

2012-07-07 | お持ち帰り

東京都八王子市北野町584≠Q1 八王子綜合卸売市場内

焼き豚、メンチ5枚¥400・/span>

八王子のJR中央線浅川鉄橋南側には3つの市場がある。八王子綜合卸売センターと八王子綜合卸売市場合とが隣接し早朝から買い物客が詰めかけ賑わいを見せる。またすぐ近くには八王子魚市場もありまさに八王子の台所エリア。八王子綜合卸売市場には水産、・精肉・青果・食品から日用品雑貨・生花・文具棟43店舗が軒を連ね活気あふれる雰囲気に包まれている。ユニオンフーズは国内産の黒毛和牛からコロッケまで幅広く扱う市場の肉屋さんで焼売や焼き豚などの惣菜が大人気。柔らかくてジューシーな焼き豚や熱々のメンチに大満足。


*** 店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 グルメ                  人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉吉_八王子支店@八王子

2012-07-07 | お持ち帰り

東京都八王子市北野町584−30 八王子総合卸売センター内

玉子焼き¥420・/span>

八王子総合卸売センターの一角に玉子焼き製造販売の玉吉の八王子支店がある。玉吉は昭和27年創業の玉子焼き専門店で本店は東京都江戸川区西瑞江にあり茨城県笠間市には工場があるそうだ。老舗の江戸前玉子焼きは東京の高級寿司店や関東一円の日本料理店から支持され歌舞伎座や国技館にも納入しているそうだ。自家製の伊達巻や蒲鉾も扱っており進物用のセットも揃っている。程良い歯ごたえで甘過ぎない味付けの玉子焼きは上品で後味も悪くない。高品質な江戸前の味が八王子で入手できるのは嬉しいかぎりである。


*** 店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 グルメ                  人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場屋宗助@八王子

2012-07-07 | 武蔵野うどん

東京都八王子市北野町584−30 八王子総合卸売センターA5

肉汁うどん¥650=Aかけこみうどん¥400=A野菜のかき揚げ¥180・/span>

八王子総合卸売センターにある和食のお店。カウンターに7席と左奥の小上がりに8人位の収容。店の外に置かれた券売機で食券を購入するシステム。一番人気は日替わり定食で御刺身膳や海鮮丼から鰤のかま焼き・真鯛のかぶと煮・鯖の味噌煮・肉野菜炒めまで各種定食メニューが650円とリーズナブル。ダシが効いた濃い色の肉汁は豚バラ肉に窒フ子・ごぼう・にんじん・刻んだ紅白かまぼこ・ネギと具だくさん。カドが立って少し色付いた太いうどんはしっかりしたコシがあ。かき揚げの具はごぼう・にんじん・たまねぎでフワッとしてカリカリ。小鉢の煮物は味付けが絶品。


*** 店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ
 にほんブログ村 グルメ                  人気ブログランキング

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする