細く長くもいいけれど・・・!!

細くて長くて美味いものと云えば日本蕎麦だけど、うどんだって美味しい。ラーメンも悪くない。立ち喰いだっていいじゃないか!

報徳はつ花@柑山

2015-08-02 | 日本蕎麦

神奈川県小田原市柑山2768≠P

貞女そば¥1080=Aつけとろそば¥1150・/span>

柑山は二宮尊徳生誕の地。彼は至誠-勤労-分別-推譲の実践により豊かに暮らすことができるという報徳思想により、疲弊した幕末の郷土を再建した。報徳はつ花は箱根湯本の老舗はつ花から暖簾分けした日本蕎麦の店。天版が原木のテーブルが並ぶ店内は落ち着いた雰囲気で片隅にはピアノが置かれている。自然薯をつなぎに打った独特のコシがあるそばとたっぷりのトロロが特徴で、貞女そばなどはつ花本店と同様のメニュー構成。休日でも提供される小丼ぶりとそばのランチセットは、食後のコーヒーも付いてご常連に人気のメニューのようだ。

はつ花・報徳そば(蕎麦) / 栢山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0



*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月読@柑山

2015-08-02 | 日本蕎麦

神奈川県小田原市柑山2222≠R

天せいろ¥1650=Aせいろ¥770・/span>

小田原の市街地から県道720号線を北上。小田急線の富水駅を過ぎて暫くした左手にある洒落た店構えの日本蕎麦店。暖簾を潜った店内には、2人卓が2卓と4人卓が2卓、右手の座敷には4人卓が4卓。漆塗りの蒸篭に盛られた蕎麦は自家製粉の十割手打ち。 カドが立った細打ちの蕎麦は、キリリとしたつゆを纏って味わいが引き立つ。ただ、季節が残念なのか香りや弾ける食感を堪能することは出来なかった。海老二本 ・みょうが ・獅子唐 ・カボチャ ・パプリカ ・茄子 の天婦羅は完璧で、天つゆが別に供される。ドロッとしたそば湯で残したつゆを飲み干せば大満足。

蕎麦 月読そば(蕎麦) / 栢山駅富水駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



*** 過去の掲載店舗検索 ***
        「 Takaraya 店舗名鑑 」

にほんブログ村 グルメブログ そば・うどんへ にほんブログ村 グルメブログ ラーメンへ にほんブログ村 グルメブログ レストラン・料理店へ    人気ブログランキングへ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする