岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

ちくわ

2012-06-15 00:26:40 | 自転車

火水木と夜の実走練。
朝は疲労がいっぱいで、夜には何とかなる感じ。
昨夜と今夜は走り出すまでは憂鬱でしたが、走り出せば何とかなるもので、汗びっしょりになって周回コース5周終了しました。

帰る途中でローソンに寄って「ちくわ」を買う。
一袋で、167キロカロリー、タンパク質15.3グラム、脂質3.8グラム、炭水化物17.8グラム。
ウイダーインゼリー・プロテインだと、90キロカロリー、タンパク質4.0グラム、脂質0グラム、炭水化物18.7グラム。
カロリーメイトだと、2本で、200キロカロリー、タンパク質4.1グラム、脂質11.2グラム、炭水化物20グラム。

ちくわは圧倒的にタンパク質が多い。そして、食塩も大量に含まれている。
激しい運動をした後の補給食にピッタリではないかと思いました。
安いしね。

運動後は筋肉のタンパク質の合成が高まっているので、ここで高タンパク食をとると筋肉がしっかり増強されるはず。
タンパクをとらないと、筋肉が痩せ衰える?
糖分の補給も大事なので、トレーニング後は、コーラとちくわがベスト!