岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

8/5 練習会

2012-08-05 17:05:57 | 自転車練習会

昨日は調子が悪かったので、昨夜はお酒控えめで、睡眠もいつもよりとった。
今日はいつもより涼しそう。

7時頃に下の子と出発。
調子は悪く無さそう。
昨日より脚が回ります。

今日のメンバーは10人ちょっと。少なめ。
豊橋の方でサイクリングイベントがあるので、そちらに参加されている方もおられるようです。
光が丘の交差点で凶悪なtoshiさんが合流。

人数少なめでいつもよりペースが速い?
高速側道のあたりでさらに少しペースアップ。
でも、天恩寺過ぎてもそれほどペース上がらず。集団もそれほど小さくならない。

まあ、しかし、いつものように先頭から落ちたあと、中切れと一緒に切れてしまった。
ここを粘れるようにならないといけないと、いつも思います。

先頭集団を追って一人走っていると、前方にキレ坊主が見えた。
何とか追い付こうとするも、向こうもこちらを意識して追い付かせてくれなかった。

くらがりに着いたら汗びっしょり。どんどん汗が噴き出して来ます。ちょっと吐き気も。
そこで田原坂はキレ坊主と先行してゆっくり上ることに。
走り出すと気持ちいい。

途中で凶悪な方々が抜いて行かれたのでキレ坊主とペースアップ。
でも下の子は途中で脱落。ボトルを落としたとか。

ラベンダーはいつもより速いか遅いかよく分からず。
何回か先頭交代に加わる。
先頭から落ちる時に茶坊主さんが飛び出された。
他の方々とペースアップして少人数の集団になる。
私以外は凶悪な方々。。。
先頭交代に参加するも、辛い。
もう切れると思った時に、ポニョさん、カッパさん、キレ坊主が集団に合流。
でも、私は切れた。。。
まだまだ精進が足りないな。

桜形はアラフィフ同志のI藤さんとおしゃべりしながら上る。

下り基調は走り出してすぐに大きな中切れ発生。
私の脚ではこの差を埋めるのは無理と頭では分かっていましたが、一人飛び出す。
追い付けるわけが無く、途中で垂れているとK藤さんとI藤さんらが追い付いてきた。
それからショップまでたんたんと走る。
少し不完全燃焼。

これまで下り以外は下ハンを使うことはほとんど無かったですが、最近夜練で練習中。
今日は時々使ってみましたが、まだまだ改善の余地がありますな。