暖かくなって、自転車で走るのにちょうど良い季節になってきました。
下の子はショップの練習会へ。
本人によると、行くたびに速くなっているそうです。
今日の平均速度は27.9キロ。先週は27.5キロだったから、確かに速くなっていますね。
今年中に抜かれるのは間違いなさそう。水泳部の春夏のトレーニングが終了したときには、どれだけ速くなっているか分かりません。
私は、今日は少し短めに105キロほど走りました。
香嵐渓から阿蔵への坂道を上り、三河湖経由で作手に出て帰ってくるコースです。
コースは下です。
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=21b880beb76a87b1d638326737b27dda
昨晩ステムを少し短くして、試し乗りです。
走り出してすぐにハンドルが高く感じられました。前傾が浅くなったからでしょうね。
平坦路はスピードが上げにくいです。下りは今までと感覚が違い、ちょっと怖かったです。
でも、坂道はこっちの方が姿勢が楽かもしれません。阿蔵への坂道も最後まで垂れずに上れました。
ステムを短くしたせいか、帰って来たら右膝外側が痛いです。
おそらく腱のところだと思います。
ペダリングを改良しようとしているせいかも知れませんが、膝痛は自転車に乗り始めた頃以来なので、ちょっと用心しようと思います。
結局、昼過ぎに帰宅。平均時速は26.3キロでした。27キロくらいにならないとダメですね。
ローラー台トレーニングの負荷をもう少し上げてみるかな。
とりあえず、短いステムは坂上り専用と言うことにして、元のステムに戻そうと思います。
最新の画像[もっと見る]
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます