タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

3年間 いつも一緒に ありがとう

2024年03月14日 | 衣料・帽子・靴・カバン



3月も中旬
各地で卒業式も終わり
高校入試の発表

みんなの喜ぶ姿を
テレビで見る

新たな場面で
未知なる楽しみが始まる

勉強も部活も
楽しい友達と出会い
のびのびと活動してほしい

★★★

OT-A教室の作品
こちらも新メンバーで
10回シリーズが始まった












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めいっぱい 孔もヨレヨレ 胴まわり

2024年01月09日 | 衣料・帽子・靴・カバン




飲んで食べて
運動すこし

正月明けの
体重計にびっくり
ここ1年では最高に

ベルトの孔もヨレヨレ
このままでは大変
明日から減らさなきゃあ

果たして戻るかな

☆☆☆

タマちゃんのスケッチ教室も
スタートしてみんな真剣
まずはO教室から























コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キラキラと いつもいっしょ ヘアバンド

2023年09月17日 | 衣料・帽子・靴・カバン




LL教室
今回のテーマは
「身につけるもの」

他の教室でも同じテーマで
何回かしている

YYさんは
いつも使ってるヘアバンドを
描いている

☆☆☆

タマちゃんのお手本






☆☆☆

YYさんの作品
最初ヘアバンド全体を描いてたが
ゴムバンドばかり大きくなり
飾りが目立たない

バンドは、はみ出していいから
飾りを目立つようにと
アドバイス

そして、可愛らしく完成

★★★

みんなの作品

















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけは ICOCAとともに OneCUP

2023年09月15日 | 衣料・帽子・靴・カバン




ME教室のMSさん
旅とお酒が大好き

旅先からはいつも
お土産にご当地ビールを
買ってきてくれる

カバンには
「ICOCA」と「OneCUP」
旅を楽しんでいる

そんな絵を描いているMSさん


タマちゃんのお手本は




☆☆☆

MSさんの作品
ワンカップ飲みたくなるね

★★★

IKさんの作品
サインを右上に書いて
まずいと思って
左下に書きなおしたとか



最初のサインを消し切らず
目ざわり
サインの位置は
決まってるわけではないので
どこでもいいと思うよ

無理に消したりすると
かえって汚くなる

☆☆☆

その他の作品










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嫁入りの 道具とともに お箱入り

2023年08月11日 | 衣料・帽子・靴・カバン




OT教室の今回のテーマは
「身につけるもの」


帽子、衣料、カバン、靴など
何でもよい


MMさんは赤い鼻緒がきれいな
「黒草履」を描いている

嫁入り道具として
持ってきたのに
ほとんど履いた記憶がないとのこと

このまま捨ててしまいそうなので
記念にスケッチしておこうと


☆☆☆

タマちゃんのお手本は
まずは輪郭をとらえる

鼻緒の赤い部分を
先に色づけ


黒草履だけど
真黒にしないように

つぶやき5・7・5を入れて完成

☆☆☆

MMさんの作品
やさしく上品に描けている

★★★

OT-B教室の作品













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

槍・穂高 元気に登った あのころは

2023年08月10日 | 衣料・帽子・靴・カバン




OT教室の今回のテーマは
「身につけるもの」

帽子、衣料、カバン、靴など
何でもよい

HMさんは若かりし頃
登山に夢中

槍ヶ岳、穂高岳など歩き回った
登山靴を描いている


タマちゃんのお手本は
先ず全体の輪郭をとらえる

パーツを大まかに描く

暗い部分を強調

軽く色をつけて

つぶやき5・7・5を入れて完成

☆☆☆

HMさんの作品
堂々として迫力がある

★★★

OT-A教室の作品










コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっそうと 風をなびかせ 夏走る

2023年08月07日 | 衣料・帽子・靴・カバン




夏休みのサキちゃん

中学生になって初めての夏休み
お母さんの通ってる
スケッチ教室が見たくなり
今回は親子で参加


最初は見るだけと言ってたが
せっかくやから描いたらとすすめる

おもむろにお母さんと同じ
ゴーヤやミョウガ
それにミニトマトなどを描く


さてどちらがサキちゃんの絵かな?



タマちゃんはサキちゃんの
帽子をスケッチする



★★★

M教室、みんなの作品





サキちゃん
又、描きに来てね




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏迎え 低山歩きに チャレンジする

2023年05月19日 | 衣料・帽子・靴・カバン




「人世楽しむ おやじ二人展」の会期中
タマちゃん教室はすべて休み

こちらのH教室も
久しぶり

FCさん
健康づくりのために
低山歩きを始めたとか
愛用の靴を描く


まずはタマちゃんのお手本
全体の輪郭をつかむ

細部を描きすぎない

弱い色の部分を先に塗る

全体を軽く塗る

マーカーでメリハリをつける

つぶやき5・7・5を入れて完成

★★★
FCさんは
細かいところまで描いて
どっしりとした靴が完成

★★★

みんなの作品








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康で 歩くよろこび 気がつかず

2023年05月18日 | 衣料・帽子・靴・カバン





「人世楽しむ おやじ二人展」で
来場者の目を引いたのが
この靴の絵

靴の絵というよりは
添えている文章

いわゆるタマちゃん流
「つぶやき5・7・5」


「健康で  歩くよろこび  気がつかず」


何人もの人が立ち止まり
「そうだよなあ」
「歩けるって最高にしあわせだと」

5月中旬だというのに
夏日、真夏日

今朝から
早朝ウオーキングに切り替え

ホント
歩けるってしあわせ!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出かけは いつも一緒と ねだられる

2023年03月12日 | 衣料・帽子・靴・カバン




誰でも自分の大好きな
カバンがあるはず
少々傷んでいようが
いつも持ちたくなるカバン

愛用のカバンを描いてるAさん


タマちゃんもお手本を描く
まずは全体の形を
大まかにつかむ


各パーツを描く

表面のふくらみに
明暗をつける

軽く着色して完成


☆☆☆

L教室の作品









コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする