日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。
タマちゃんのスケッチ教室
「大津京塾スケッチ展」
11月15日から19日まで
びわ湖畔の「びわこ大津館」で開催
隣接する「イングリッシュガーデン」では
びわ湖のさわやかな風を感じながら
やさしい花の香りを楽しめる
ぜひ、みんなのスケッチを見に来てね
タマちゃんは16日、18日、19日
会場にいる予定
タマちゃんのスケッチ展
「ふるさとだんだん展」
会場は懐かしい人がいっぱい
半世紀前のことも
昨日のように話がはずむ
☆☆☆
浦島太郎のタマちゃんも
懐かしい友に感激
いつしか昔のタマちゃんに
若返る
タマちゃんのスケッチ展
「ふるさと だんだん展」
11月11日(土)12日(日)
10:00~16:00
出雲市・稗原交流センター
☆☆☆
ブログ
「タマちゃんのスケッチブック」の
原画230点展示
タマちゃんは会場にて
皆さんのご来場をお待ちしています
ふるさと
出雲を離れて60数年
いくつになっても
ふるさとはふるさと
なつかししい山があり
川があり友がいる
そのふるさと出雲で
久しぶりの
スケッチ展開催!
児玉紘一・水彩スケッチ
「ふるさと だんだん展」
日時*11月11日(土)~12日(日)
10:00~16:00
場所*出雲市稗原交流センター
(島根県出雲市稗原町2799-1)
JR出雲市駅から車で15分
タマちゃんは浦島太郎のつもりで
2日間とも会場にいます
なつかしい皆さんとの
出会いを楽しみにしています
タマちゃんのスケッチ教室
タマちゃんと
ステキな仲間展
10月2日から
守山市駅前総合案内所で
始まった
ほのぼのとした作品に
笑顔が生まれる
描くのも見るのも楽しい
10月8日(日)13時まで
お近くの方は
ぜひ見に来てね!
タマちゃんのスケッチ教室
「タマちゃんとステキな仲間展」
コロナで
久しぶりの作品展
見に来てね~!
10月2日(月)~10月8日(日)
10:00~16:00
ただし初日は13時から
最終日は13時まで
場所はJRびわ湖線
守山駅西口・中2階
守山市駅前総合案内所
タマちゃんは
10月2日午後
5日午前
8日午前
会場にいる予定
待ってまーす!
関西スケッチ仲間の
「浪漫G展」
京都「みやこめっせ」で開催中
みんな個性豊かな楽しい作品
見に来てね
こんな素敵なTシャツカップルも
来てくれました
どこかで見かけたことあるよね
先日の
「人生楽しむおやじ二人展」
に来てくれた
HIROTAKAさんと
MISAKOさん
5月11日のブログでも紹介したけど
二人の背中にはイワシが2匹
よくよく見ると
同じ絵のようで同じでない
HIROTAKAさんの絵は
美味しく焼けたイワシが2匹
そしてMISAKOさんの絵は
あーおいしかった!
イワシを食べた後の骨だけ!
そうです
ビフォー アフター
今回は娘さんも一緒に!
Tシャツの絵は?
ちっちゃな子イワシが
でも内緒!
タマちゃん
16日は14時ごろまで
会場にいる予定
見に来てね!
7月15日から
毎年恒例の
「浪漫G展」
暑さ真っ盛りのこの時期
「祇園祭」とともに
「浪漫G展」
関西各地の
スケッチ仲間の作品展
ぜひ見に来て!
初日の15日は13時から
「みやこめっせ」で
出品者は
タマちゃんは上記、青〇の時間
会場にいる予定
昨年の会場スナップ
タマちゃんのスケッチ教室
「なぎさ倶楽部スケッチ展」
5月17日から21日まで
びわ湖大津館で開催中
びわこ大津館は
旧琵琶湖ホテル
今、敷地内の
イングリッシュガーデンは
バラの花が満開
周りの風景を見ながら
スケッチも楽しむ
☆☆☆
皆さんのご来場を
お待ちしています
タマちゃんの
守山スケッチ教室
「スケッチを楽しむ仲間展」
5月15日から21日まで
守山駅前総合案内所で開催中
お近くの方は
ぜひ見に来て!
楽しい作品がいっぱい