タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

しんしんと 雪降る町に 朝がくる

2025年02月12日 | 風景・滋賀県



この冬の大寒波
ここらあたりは雪も融けて
いつもと変りない

滋賀県では湖北
特に長浜は雪が多い

各地とも雪下ろしが大変
特に高齢者宅では
大変な作業で追いつかない

屋根雪の重さはすごいらしい
家がつぶれることもある
それは、まれだが
ふすまやガラス戸が動かなくなる

☆☆☆

TVのニュースで見た
長浜の雪景色をスケッチする





★★★

ME教室の作品

兼六園の雪吊り

野菜高騰

ビタミンいっぱい

バレンタインチョコ

食用菜の花 ナバナ

100円ショップで防災用品

空飛ぶオモチャ

愛用の画材




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 快適に まわり気にせず の... | トップ | 気取らずに 優美な姿 寒さとぶ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪化粧 (しなもん)
2025-02-13 07:44:19
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます 

わぁ~~いみんな起きておきて外を見て~~
雪だよ雪が積もってるよ~~街中一面銀世界
タマちゃんが昨夜のうちに雪景色をこしらえ
てくれていたんだ~(人''▽`)ありがとう☆

・・・昨日友達に雪に(静かで美しい魔性の)
憧れているという様なメッセージを送ったばか
り・・・”あの”コードレスイヤホンで”それ”を
聞いていた(笑)タマちゃんが一晩の内に雪景色
をこしらえてくれたのですね。(ΦωΦ)フフフ…

こんな厳寒の2月にも菜の花はつぼみをふっくら
膨らませながら小さな春を告げています。しな
もんちも何度か夕食の食卓に上がりました。
「雪と菜花としなもんと」お品書きです (ΦωΦ)

※余談
「100円ショップで防災用品」の作品を拝見して
独身時代○○年も昔を思い出しております。紐を
引っ張るとけたたましい音が流れる手の平に収ま
る程の形をした優れものグッズを身に着けていま
した。ひったくりや痴漢撃退!!お守りでした。
今も箪笥の小引き出しに鎮座して出番を待ってお
りますが・・・(こんな物がいらない世の中にし
たいものです)
返信する
外に出れば・・・ (タマちゃん)
2025-02-13 08:22:01
しなもんさん

おはようございます。
今朝も寒く、今日の最高気温は6度の予報です。
雪はなさそうですが外に出るのは
どうしようかと足踏みします。
でも一旦、外に出ればそんなに寒いと感じる
わけでもなく身が引き締まり
むしろ気持ちが良いかも・・・
返信する

コメントを投稿

風景・滋賀県」カテゴリの最新記事