タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

七夕に 野菜でつくる 動物を

2014年07月07日 | その他

今日は七夕
子供のころは
山から笹竹を切ってきて
七夕飾りを作る

色がみで作った
輪を鎖状につないだり
短冊をつける

採りたての野菜を
祭壇に飾る
キュウリやナスに
マッチ棒で足を作り
動物の形をつくる

ミョウガは鶴に変身
でも2本足では立たないから
4本足にしてたかな

いやいや台座をつくり
やっぱり2本足に

ヒゲモジャの
とうもろこしはライオン??

夜は「天の川」や「流れ星」を見ながら
テボタン(線香花火)を楽しむ

あのころの七夕がなつかしい






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする