アラエッサッサーの
かけ声で踊る
「どじょうすくい踊り」
タマちゃんのふるさと
島根県出雲の民謡
「安来節」の踊り
京都島根県人会の集いに初参加
なつかしい出雲弁での懇談
役員さん自演の
「どじょうすくい踊り」
すっかりふるさとに帰った気分で
楽しいひとときが過ぎる

豆しぼりのてぬぐいを
ほっかぶりして
鼻の頭に5円玉
ひょっとこ顔が
おもしろい

そういえば、出雲のお土産に
「どじょう掬いまんじゅう」がある

ひょっとこ面の
ユーモアたっぷりのまんじゅう
楽しんで食べてもらえる

おおば比呂志さんの
イラストも大好き

出雲弁
どじょうすくい
出雲大社
話が盛り上がるほどに
ふるさとが恋しくなった