タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

新鮮な 大根もらい おでん鍋

2025年01月24日 | 野菜・果物



寒い時はおでん
誰しもが考えるけど

なんといっても
大事な具材は大根

新鮮な掘りたて大根を
もらったので
やっぱりおでんに!

じっくり煮込んで
味をしみこませる

おでんには熱燗!

体中が温まる

★★★

YY教室の作品














コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おめでとう 日本人初 殿堂入り | トップ | 人いっぱい 善光寺まいり ... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とろとろとろとろねむくなる (しなもん)
2025-01-25 09:43:25
タマちゃん様

日頃は真面目で寡黙な大根です。がお料理
特に♨鍋に入る前の下ごしらえは怠りませ
ん。下ごしらえだからって難しい事ではな
くて大根さんができる簡単なことなのです。
このひと手間をおしまずひけらかしたりせ
ず黙々コツコツ実行しているところが大根
の偉いところだなって思います。お米のとぎ
汁とかで柔らかくなる迄茹で。それからそう
~っと♨鍋に入ります。うたた寝上手なお大
根です(ΦωΦ)フフフ…
・・タマちゃん様が熱々柔らか沁みしみお大
根をいただきます。
返信する
おでんでは格別・・・ (タマちゃん)
2025-01-25 08:46:57
しなもんさん

ふつうの大根ではあまり目立たないのに
おでんの大根と言うと格別です。
やわらかく味のしみこんだ大根は
お酒をおいしくしてくれます・・・
返信する
いい湯だな♨ (しなもん)
2025-01-25 06:58:58
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

食卓に湯気がたちのぼりお鍋の中には温泉気分
でゆったりまったり無防備で和気あいあい裸の
付き合いの顔ぶれです♨( ^)o(^ )♨( ^)o(^ )
と、まあ人間で言えばそんな感じのおでん温泉。
・・・同じ釜の飯でいや出汁で”育った”仲間内
普段は寡黙な大根はじっくり沁み沁み沁み込ん
でこの時美味しさを発揮致します。熱熱ふうふ
う極楽です
「熱燗もう一本」冬の夜。
返信する

コメントを投稿

野菜・果物」カテゴリの最新記事