タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

始まった なぎさスケッチ 展覧会

2024年06月12日 | 展覧会




タマちゃんのスケッチ教室
「なぎさスケッチ倶楽部展」

本日12日 スタート


びわ湖畔に立つ
「びわこ大津館」で
6月12日から16日まで

四季折々の花が楽しめる
イングリッシュガーデンもある



花、野菜、風景などいろいろ



NHK大河ドラマ
「光る君へ」で注目の
「石山寺」スケッチコーナーも



タマちゃんは12日の終日
13日の13時以降
会場にいますので
皆さんのご来場をお待ちしています




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石山寺 紫式部も 見た景色 | トップ | びわ湖畔 タマちゃんワール... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
湖畔の館 (しなもん)
2024-06-12 14:04:55
タマちゃん様
(*´・∀・)ノ☆゚。+。こんにちは。+。゚☆ヽ(・∀・`*)真夏日になった午後。

湖畔に立つ館、歌舞伎座を思わせる様な(しな
もんだけがそう感じてるのか)建築の重量感のあ
る「びわこ大津館」お庭は水辺のある日本庭園、
イングリッシュガーデンもありと和洋折衷の素敵
な会場で六月晴れ間のスケッチ展。薔薇の甘い香
りも訪れる人々を惹き寄せますね。
早速大勢の人々が作品を観賞されて楽しい雰囲気
・・・★タマちゃん先生発信・ライブです★

タマちゃん先生、初日は終日ここに。いつでもお
目にかかれますってことヽ(^o^)丿(*・ω・)/ハーイ
返信する
安全第一・・・ (タマちゃん)
2024-06-12 20:57:23
しなもんさん

朝、会場に行こうと早めに出たのに
乗った電車は途中で運転見合わせ
いつ回復するか不明・・・

途中いろいろ乗り換えてやっと到着
一日中ダイヤが乱れていました。

少々遅れても、やはり安全第一ですよね。
返信する
お疲れさまでした。 (しなもん)
2024-06-13 06:55:19
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

JRは走行距離が長い(日本国内津々浦々)で
すから事故など多発でまずはより一層の安全運
転。確認。が必要です。レールの上を走ります
から眼前に危険物(人間も車も)を発見しても
即、停車!は不可能に近く避けようがありませ
んから運転士さんも神経が休まりません。ね。

6月4日の火曜日の阪神電車(教室へ向かう電車
内)梅田に近づいたころ電車が減速、停車。
「安全点検」のためと車内アナウンス。「安全が
確認されました」とお詫びのアナウンス。時間に
すれば僅かでした。
返信する

コメントを投稿

展覧会」カテゴリの最新記事