タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

石山で 紫式部 雪を見る

2024年02月10日 | 風景・滋賀県





お医者さんでありながら
癒しの風景を
写真に撮り続けて30余年の
「西山順三さん」

そのステキな写真集を
いただき
癒されている


全国各地
そして地元滋賀の風景
四季折々の場面が
見事に表現されている


今年の大河ドラマ
「光る君へ」
紫式部ゆかりの地
「石山寺」

多宝塔の雪景色も
すばらしい



素晴らしい写真なので
参考にさせていただいて
タマちゃんスケッチ



写真のようにはいかないが
なんとか雪景色になる

ステキな出会いの
西山さんに感謝

★★★

こちらは
NGS教室の作品

















コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« より若く より美しく 自画... | トップ | 雪とけて 春はすぐそこ 待... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
瞑想・・・ (しなもん)
2024-02-11 08:19:46
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

静寂・・・雪に覆われた墨絵の世界にしばし
心うたれ瞑想・・・煩悩が膝まずく・・・。
返信する
石山寺へ是非・・・ (タマちゃん)
2024-02-11 17:23:22
しなもんさん

ことしはぜひ石山寺へお出かけください。
お昼はシジミご飯でもいかがですか・・・
返信する
源氏物語とシジミごはん (しなもん)
2024-02-12 06:53:59
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

石山寺といえば紫式部が源氏物語を執筆したと
言われるお寺ですね。
※2013年5月2日のタマちゃんのスケッチブッ
ク展を観賞した帰りに石山寺へ寄り(ギャラリ
ー唐橋からこんな近くにと驚いたのです)駐車
場へ戻ってきてきれいなお店が並びその中のひ
とつのお店に入りご飯を食べて心とお腹が豊か
になった事をおぼえています。

※2年前に朗読教室で源氏物語のごくごく一部を
読みました。
返信する

コメントを投稿

風景・滋賀県」カテゴリの最新記事