
今日から11月
今年もあと2カ月
おせちの
注文広告が賑やかなのは
せかしすぎ
まだまだ、これから
秋を満喫したい

☆☆☆
全国各地では
旧暦10月のことを
「神無月(かんなづき)」というが
出雲だけは
「神在月(かみありづき)」と呼ぶ
これは
全国の八百万(やおよろず)の神々が
出雲へお集まりになり
他の地域では神々が留守になる
という伝承からきている
☆☆☆
今月は、その出雲で
タマちゃんの
「ふるさとだんだん展」を
開催する
11月11日、12日の2日間
出雲市稗原交流センターで
近くの方はぜひ見に来てね!
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
さあタマちゃん様も八百万の神様会へとご招待
にあずかり神様のご衣装に身を包みソワソワわ
くわく・・な~んて。しかしスケジュールの都
合(笑)でひと足遅くれて馳せ参じます。出雲
の10月は神在月、11月霜月は「神無月」になり
ます。あららお美味しいお酒に酔いしれてまだ
出雲に居残っている神様ちらりほらり(ΦωΦ)フフフ…
タマちゃん様のお越しを待っているようです。
神頼み・・・
あれやこれや聞いてもらえるなら
いっぱい頼みたいことあるけど
やっぱり自分で努力するしかないですね。
さあ、今日も楽しく頑張ります。