タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

古民家で くつろぎタイム ひなめぐり

2025年02月18日 | 料理・食べもの



日野ひなまつり紀行

街を巡る 時を巡る
江戸時代から現代まで
お雛様との出会い旅



昭和の初めにタイムスリップ
日野の町並みの商家や民家では
街の通りから見えるように
お雛様が飾られている



お雛様めぐりひとやすみ
ランチに立ち寄った

キッチン&ゲストハウス
「綿向山ビレッジ」



タマちゃんが食べたのは
「にしんきしめん」

ニシンと言えば「にしんそば」
キシメンといえば「名古屋」
なんだけど

ここでは「にしんきしめん」
体の底から温ったまる

☆☆☆






★★★

HN教室の作品












コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はそこ 冷たい風も 飛ん... | トップ | 見つめあう 視線の先に 春... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はるめく春巡り (しなもん)
2025-02-19 07:04:57
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます

外は凍てつく寒さでもお家の中では優しいお顔
のお雛さま。タマちゃんひと足早くのお雛様巡
り、春巡り。
日野の街、おひなさまがご案内・・・美味しい
お店でランチです。「綿向山・ビレッジ」
お~しなもんの好きなにしん蕎麦だとタマちゃん
の絵を見て眼が小躍り(ちょっとオーバー)した
らあら?これは意外やきしめんとのコラボです。
その名も「にしんきしめん」活舌もよくなりそう
ですね。
「にしんきしめん」お願いします。しなもんも迷
わず注文いたしました。タマちゃんの向かいの席
が空いておりましたので・・・(ΦωΦ)フフフ…









ほっこりほんほんのり
返信する
落ち着いた古民家で・・・ (タマちゃん)
2025-02-19 08:08:11
しなもんさん

令和元年に大津市から移住してスタートした
綿向山ビレッジ・・・
築120年の古民家をリノベーション
ぜひ一度お出かけください。
返信する

コメントを投稿

料理・食べもの」カテゴリの最新記事