![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c7/ba0e508c4980cae99b63fd8b16fa6162.jpg)
スケッチ教室でOさん
靴を描こうと
大事にしまってた
登山靴を取り出しびっくり
箱を開けた途端
靴底がボロボロと
砕けてしまった
そうなんです
タマちゃんも経験がある
久しぶりに取りだした靴をはいて
会社に出かけたら
歩くたび何か落ちている
ナント歩くたびに
靴底がどんどん砕けていき
すっかり底がなくなっちゃったと
いう恥ずかしい話が
Oさん
その靴をしっかりスケッチして
思い出を胸に靴とお別れ
★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
靴を描こうと
大事にしまってた
登山靴を取り出しびっくり
箱を開けた途端
靴底がボロボロと
砕けてしまった
そうなんです
タマちゃんも経験がある
久しぶりに取りだした靴をはいて
会社に出かけたら
歩くたび何か落ちている
ナント歩くたびに
靴底がどんどん砕けていき
すっかり底がなくなっちゃったと
いう恥ずかしい話が
Oさん
その靴をしっかりスケッチして
思い出を胸に靴とお別れ
★「タマちゃんは見てるよ」も見てね
旬があるのでしょうね
宝ものは 絵の中に残して
お疲れさまと 語りかけましょうか^^
相変わらずの 素敵な絵ですね
ウレタン底は注意しないとこうなるようです。
いつも使っていれば大丈夫のようですが
長らく使わないとその間に劣化するようで・・・
絵に描いて残せば写真以上の思い出が残りますね。