タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

近江路を のんびり歩いて ひなめぐり

2025年02月25日 | 人形・おもちゃ



しばらく続いた寒波も
そろそろ終わり
温かくなるという

近江路では各地で
ひなめぐり

近江商人の街
近江八幡、五個荘
日野などでも

のんびり散策しながら
ひなめぐりもいい

★★★

OT-A教室の作品

上を向いてるクリスマスローズ

あのねのねはフォークグループ

水仙も見ごろか

チンゲンサイはシャキシャキと

目が鋭い!元気な子

十二単が重たそう!

完璧な門番

落ちるよー

スマートワン

古民家並ぶ

雪かきが大変!



コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野に山に 何でも自家製 腹... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウオーキングで・・・ (タマちゃん)
2025-02-25 19:35:04
しなもんさん

やっと雪がやんで晴れ間が見えてきました。
とはいえ気温は低く、寒かったです。
久しぶりに、いつものウオーキングコースを
歩くと桜並木の通りの草がきれいに刈られて
桜の開花を待っていました。
週末は4月並みの気温とか・・・
一気につぼみが膨らむかも・・・
返信する
音羽屋と成田屋 (しなもん)
2025-02-25 19:17:28
タマちゃん様
弁天小僧を演じるのは「音羽屋」
市川團十郎の屋号は「成田屋」
ですから”目力”の市川團十郎と弁天小僧
とは違いますので・・・。
返信する
三寒四温 (しなもん)
2025-02-25 18:29:02
タマちゃん様
(*・`w´・)ノ 。+。゚☆こんばんは☆゚。+。

なんて素朴なおひなさまでしょう。そして素朴で
あたたかな黄色な菜の花が似合って愛らしいです
こと。外は寒波でも3月が近づいてくると陽の光
が明るくなってきます。朝がくるのもすこしづつ
はやくなってきています。並んでいるお雛さまも
暖かいとにっこりですね。
と、ゆるゆるほんわかしていると何々!痛っつ!
そうか強烈な目力を感じていたんだ。まるで歌舞
伎役者の市川團十郎みたいだね。
「知らざあ言って聞かせやしょう、浜の真砂と
五右衛門が歌にのこせしぬすっとの種は尽きねえ
七里ガ浜~~」・・・と啖呵を切っていてもおか
しくない眼ですね。(笑)恐れ入りました。
その白浪の夜働き‥(いや~しなもんの得意な科
白なもんで勢いづいてしまってごめんなさい)。
返信する

コメントを投稿

人形・おもちゃ」カテゴリの最新記事