タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

雪の小樽

2007年03月29日 | 風景
小樽へ行ったの?
スケッチしてきたの?
と必ず聞かれる小樽の運河

雪のちらつく中で
倉庫が並ぶ写真で見た風景
お昼の寿司を楽しみに
ペンを走らせる

狭い路地に並んだ三角市場
カニを横目にかけ抜ける

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春休みは誰のもの | トップ | ウニ・イクラでもう一杯 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
北海道へは (KEN)
2007-03-30 05:21:17
10年くらい前「トワイライトエクスプレス号」で行ったことを思い出しました。札幌でレンタカー借りて友人夫婦と小樽へ。もちろん運河のそばのガラス館や三角市場にも立ち寄りました。しかしカニ食べてお土産のカニ買っただけで風景全然おぼえていません。
いまならスケッチするところですが・・・
返信する
すべらない長靴 (タマちゃん)
2007-03-30 08:32:18
KENさん
トワイライトエクスプレス号ですか。
もだ乗ったことはないのですが
一度は乗ってみたいですね。

小樽で雪道もすべらない
しっかりした靴底の
長靴を見つけてほしいなあ・・・と
でもだんだん雪が少なくなるし
いらないかあ。
返信する
Unknown (自転車野郎)
2007-03-30 17:58:37
 昨年スケッチしたのは向こうに見える橋の袂からでした。雪景色もいいですね。
 今日は京都市立美術館で水墨画展を見てから円山公園の三分咲き程の枝垂れ桜をスケッチしてきました。勿論自転車で。出来ばえは枝垂れもみじみたい(笑)。
 
返信する
すごい自転車 (タマちゃん)
2007-03-30 19:12:27
自転車野郎さん
いつでもどこでも自転車ですね。
京都まで行くのに山あり谷ありなのに
いつも感心するばかり
でもあのスタイルがステキですね。

小樽のスケッチ、反対側もいいですね。
反対側もスケッチしたのでまた紹介します。
桜もいよいよですね。
返信する

コメントを投稿

風景」カテゴリの最新記事