タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ロボットが 描く似顔絵 珍しく

2019年03月25日 | 人物

ギャラリーに見に来てくれた人の
似顔絵を描いてあげると
すごく喜ばれる

東日本大震災で仮設住宅を訪れた時も
銀座の展覧会、チャリテイーで描いた時も
下手な似顔絵でも喜んでもらえた

初めて出会った人も
似顔絵コミュニケーションで
お互いの心の扉が開かれる

自分の似顔絵、自画像は
ほとんど描かないし
タマちゃん自画像は
プロフィールの通りである


1986年10月17日
パナソニックのロボットに
描いてもらった
タマちゃんの似顔絵

筆を持ったロボットが
似顔絵を描くなんて
画期的なことだったけど

最近はいろんな方法で
自動的に似顔絵もできそうだ


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちらほらと 桜だよりも 聞... | トップ | 目の前に いちご大福 食べ... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ロボットと入れ替わる・・・ (タマちゃん)
2019-03-25 22:14:02
はっし~さん

ロボット技術はどんどん進んで
タマちゃんには想像できないほどのものが
できてるんですね・・・

力持ちで賢くて病気にならないロボット
完全に人と入れ替わるでしょう・・・
返信する
1986年ですか (はっし~)
2019-03-25 21:19:09
えっ! 30数年前のロボットの似顔絵ですか
特徴をちゃんと捉えて描けるんだ~すごい!
世の中の進化に驚くばかり・・・


人手不足で介護事業の中にも
ロボットが活躍する時代がもうそこまで来てるとか・・・
「わたしらも、そのうちロボットに介護されてるかも~」と
主人とよく話します
いやだな?いいのかな?わからない?
返信する
断捨離が必要・・・ (タマちゃん)
2019-03-25 21:06:52
しなもんさん

断捨離していると、いろんなものが出てきます。
懐かしいもの、くだらないもの、面白いもの・・・

時には断捨離が必要ですね。
ごみの山の中身がわかるわけですから・・・
返信する
ロボット画伯 (しなもん)
2019-03-25 14:59:58
タマちゃん様
(⊹^◡^)ノo.♡゚。*こんにちわぁ~*。♡

うわお~~優しそうで精悍な紳士。児玉紘一さん。
眉がしっかり描かれているのと口元が一文字に
結ばれていることはは意志の強さを表現していま
すからこのロボット画伯の心眼はなかなかのもの
でありますね。滑らかに筆の迷いもなく描かれた
似顔絵。それはパナソニックが開発した「お絵描き
ロボット」???の技。

「AI」が描いた絵が1千万円とか2千万円とかの高額
な値段がついて落札されたと言うニュースは最近でしたが、え~~これが絵?・・・というものでしたよ(笑)
それに比較すれば33年前に実写のごとくうまく描け
ているのですから驚きですね。Σ(゚Д゚驚ノ)ノ・・・・。
(まつ毛迄描いているなんぞ細かいですね)

☆彡似顔絵描いてもらっている間はモデルさんは
どうしているのですか。3分で描きあがりますか?

☆彡タマちゃんブログのプロフィール、赤と青の
ほっぺのタマちゃん自画像(アイコン)がしなもん
はお気に入り。
☆・*:.。.素敵.。.:*・☆(人´Д`)ポッ•。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

しかし1986年10月17日Panasonicのサイン入り
の似顔絵は記念ですね。
返信する

コメントを投稿

人物」カテゴリの最新記事