タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

カラフルに しなやかに 秋迎え

2021年09月16日 | 


まだ外では見かけてないけど
教室ではコスモス描いてる人も

しなやかな花びら
くねくねと曲がった細い茎
独特な葉っぱ

そして風にそよぐ
カラフルなWEBは
秋ですね



タマちゃんもスケッチペンで
早描きする


軽く色をつけて完成

☆☆☆

みんなの作品


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リクヴィル 絵本の町に 恋... | トップ | 秋の日を のんびり 佐川美術館 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
秋の風情 (しなもん)
2021-09-16 07:41:46
タマちゃん様
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。

♪薄紅の秋桜が秋の陽だまりに
 揺れているこの頃涙もろくなった母が・・

秋の青い空に揺れるのがよく似合う可憐な
花・・・コスモス。淡い色も濃い色の花も優し
げです。
タマちゃん様の秋桜と背景の空は今朝のしな
もんちのガラス戸をスクリーンにして動いてい
ないのかと思うくらいゆっくり映り込む水色の
空と丸い白い雲の模様ににています。

今は亡きしなもんの母も好きだった秋桜です・・・
返信する
やさしい気持ちに・・・ (タマちゃん)
2021-09-16 07:56:22
しなもんさん

ここの近くにも広いコスモス畑があるはずなんで
早く見に行きたいです。
秋の青空に映えるコスモス・・・
やさしい気持ちになりますね。
返信する
秋桜畑 (しなもん)
2021-09-17 07:58:10
タマちゃんちの近くにも秋桜畑があるとのお話
その時のコスモスをアップされるのを心待ちに
しています。

「髭の渡しコスモス園」
我が家の東を南北に流れる武庫川。その少し上
流、車で10分くらい行くと河川敷に広大な秋桜畑
が広がります。見頃は10月中旬~11月中旬。
13,000平方メートル約550万株
平成15年余りにもごみの不法投棄が多くてボラン
ティアさんが秋桜を植えたのが最初だったとのこ
とです。
この5~6年は行っていませんが花の背丈が短く
て子どもの眼の高さでも花を楽しめるんですよ。
(*・ω・)/ハーイしなもんでも十分です(ΦωΦ)フフフ…
※コロナ禍で開放は中止だそうです・
返信する
コスモスと笑顔・・・ (タマちゃん)
2021-09-17 08:27:19
しなもんさん

背の高いコスモスは
ひょろひょろと倒れそうですが
最近は品種改良で
背の低いコスモスがありますね。

コスモスと一緒に写真撮るときは
コスモスに埋まっている方がいいのか
コスモスから頭を出し
囲まれているのがいいのか・・・

コスモスと笑顔があれば
どちらでもいいですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事