タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

ワンワンワン ボクも暑いよ 水ほしい

2018年08月11日 | 人形・おもちゃ

猛暑は人間様だけでなく
動物たちの元気も奪いとる

動物園のライオンも
お猿さんも カバさんも
日陰や水場を求めて
ぐったりしている

T・Yさんの作った
ちくちく人形「ワンちゃん」も
「水チョーダーイ!」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわと 空のかなたへ 飛んでゆく

2018年08月10日 | 人物

子供たちの夏休みも
あっという間に半分過ぎ

大人たちはお盆休みに入る

すでに今日から大移動
高速道路渋滞情報が出される
新幹線も満席で走る

おじいちゃんおばあちゃんは
孫が来るのを楽しみに
短いお盆休みを待っている





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日に はりきりすぎて 反省ス

2018年08月09日 | 昆虫

今年はほとんど
蝉を見ない

あのうるさいほどの鳴き声も
どこに行ったのか

かつてない猛暑に
地上に出るのをあきらめたのか
何年かに一度
大量発生するともいわれる蝉

来年あたり
どんと出てくるのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝涼し 暦の上では 早や立秋

2018年08月08日 | 衣料・帽子・靴・カバン

昨夜はちょっと涼しく
クーラーなしで

今朝もやや涼しい

今日の最高気温予報は31度
まだまだ真夏日
油断はできないぞ

お店のショーウィンドウを覗くと
「立秋」と書かれたスタンドが
そう暦の上では早や「立秋」なんだ


昨夜の「びわ湖大花火大会」
湖上に1万発 虹色の花火
35万人の観客に見守られて

タマちゃんはビールを飲みながら
家でテレビ中継を楽しむ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今宵咲く 湖上彩る 大花火

2018年08月07日 | 写真

8月7日 今宵は
「びわ湖大花火大会」

湖上に映る花火は百花繚乱
湖岸は夏の夜を楽しむ人々で
足の踏み場もなし

さわやかな風が吹き抜ける








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい あの日のことを じっと聞く

2018年08月06日 | カレンダー

100回目の夏の甲子園
「全国高校野球大会」が始まった


猛暑の中、熱中症予防で
「水分補給タイム」

選手宣誓は
滋賀県「近江高校」の中尾主将
思いを込めた堂々の宣誓に
大観衆から大きな拍手

始球式はゴジラこと
松井秀喜さん
ワンバウンドして
思わず頭を抱えて苦笑い

炎天下の選手
そして応援のみなさん
熱中症に気をつけて・・・

今日は8月6日
広島原爆投下の日から73年
手をあわせ平和を祈る


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カナダから 風と光の 里帰り

2018年08月05日 | 展覧会

山本 博 個展
「カナダの風と光」

8月6日まで東近江市佐野町「五峰興風館」で開催中

山本さんは東近江市旧能登川町生まれ
彦根市本町そだち
カナダ・トロント在住40年以上

ここ数年、毎年里帰り個展を見に行き
いろんな話を聞かせてもらってる

出会いは数年前だけど
若いころ「京都産業デザイン研究所」で
勉強されてたことを聞き
そういえばタマちゃんも独身の頃
同じところに夜間通ってたことがある

奇しくも、同じころ同じところで
勉強していたことがわかり
不思議なめぐりあわせ

個展は引き続き長浜市の「文泉堂」で
17日から20日まで開催される
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたあと 元気いっぱい 夏味覚

2018年08月04日 | 野菜・果物

相変わらずの猛暑
扇風機とクーラーのフル稼働

でも朝、水やりをしていると
意外と涼しい・・・
朝のうちだけか

水分をしっかりとって
今日も頑張ろう!



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウロウロと 道の開通 じっと待つ

2018年08月03日 | 風景・外国

7月3日
ツェルマット「テーシュ駅」で
土砂崩れによる道路の開通を待つ

いつ開通するかわからない中で
次の情報を待つ
駅から離れることもできず
ベンチに座り
目の前にある駅の土産物店を
出たり入ったり

タマちゃんも
ならばスケッチをと
目の前の土産物店をスケッチ

他のツアーの皆さんも何組か
ベンチで待っている

タマちゃんのスケッチを覗いてくれた
金澤から来た「大津〇〇さん」
その後の旅は大丈夫でしたか・・・





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみに 今日の料理は 何じゃろな

2018年08月02日 | 野菜・果物

毎日毎日食事を作る人は大変だろな
今日の料理は何にしようかと

毎日同じものというわけにはいかないし
あれこれ思案するだろう

タマちゃんは料理しないし
タマちゃんママが作ってくれるのを
おいしく食べる

ビールは欠かせないし
つまみもいる

しっかり食べて
この夏の暑さを乗り切ろう




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする