タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

手をとめて こころ休まる 一服を

2019年09月10日 | 静物

KKさんの蔵には
古いお宝がいっぱい

今回は煙草盆に
キセルや煙草入れ

ちょっと仕事の手をとめて
キセルにきざみ煙草を詰める

火をつけて長いキセルで吸う姿は
オヤジを思い出す
この一服は何にも代えがたい
こころ休まることだろう

小学生なのに学校の帰りに
煙草を買ってくるように
よく頼まれた

ちなみにタマちゃんは
全く煙草を吸わない



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白かべに 赤いほおづき よくにあう

2019年09月09日 | 植物

関東は台風で
記録更新する暴風

今日の予想最高気温も猛暑

来年の東京オリンピック
天気が心配になる
マラソンは早朝になるけど
それでも暑いだろうな

オリンピックの入場チケットは
最初からあきらめて
テレビでゆっくり観戦か
今、準備している人たちも大変だろうな

でも楽しみなオリンピック!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第7回 美を拓くものたち展 開幕

2019年09月08日 | 展覧会

追求の先に・・・
「美を拓くものたち展」
滋賀県東近江市にある
「西堀榮三郎記念探検の殿堂」で
12月28日まで開催

滋賀の70数名の作家さんによる
いろんな作品が並ぶ

ゆったりした会場は
作品とともに
秋の一日を楽しめる






タマちゃんは昨年訪ねた
フランス東部「ストラスブール」の街角で
出会った雑貨市を描いている

ぜひ見に来てね!

場所は東近江市横溝町419
TELは0749-45-0011
開館時間は10時から18時まで

休館日は月曜日、火曜日、国民の祝日と
9/18(水)、10/16(水)、10/23(水)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草むらで ひときわ目立つ 秋の色

2019年09月07日 | 植物

田んぼはすでに半分程度
刈り取られ収穫されている

店頭には新米が並んでいる

秋の気配と猛残暑が
いりまじり
半袖か長袖か迷う日々

でも早朝ウオーキングは
半袖短パン
身体を軽くして
朝の空気を楽しむ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お手軽に スケッチ楽しむ 仲間展

2019年09月06日 | 展覧会

昨日から始まった
タマちゃんの「お手軽スケッチ教室展」

身近な作品が多く気楽に見られる
誰でも描けそうな題材
見ている人も描いてる人も
一緒に楽しめる



扇子やうちわに描いたコーナーも人気
みなさん見に来てね

タマちゃんは8日(日)
会場にいる予定


コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今月は 予定びっしり 目がくらむ

2019年09月05日 | 静物

9月になっても真夏日が続く
食欲の秋 芸術の秋

さわやかな環境で
ゆっくりと絵を描きたいのだが

タマちゃんのスケジュール帳を見ると
予定びっしりうまってる
でもでも毎日予定があるから
元気が出る

タマちゃんのスケジュール帳は
ちっちゃな手帳
7センチ✖12センチ✖厚さ3ミリ
すごくコンパクトでポケットにスッポリ
これ一冊にすべて手書きで記入
すごく見やすく便利

この手帳を使い始めたのは1975年から
ずっと同じスタイルでもう45年

本棚にはすべて収納しているので
あれはいつのことだったのかと
めくってみればすぐわかる

一度だけ紛失して
スケジュールが全く不明となり
すごく困ったことがある

タマちゃんの大事なパートナー


今日は13時から「ギャラリー唐橋」で
「お手軽スケッチ教室展」が始まる


タマちゃんは会場にいる予定
近くの方は見に来てね
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれこれと めがね大好き よしみちゃん

2019年09月04日 | 人物

めがねが良く似合う人
メガネをかけたくない人
いろんなメガネを楽しむ人

タマちゃんは視力2.0の良い目だったのに
設計の仕事を始めてから
メガネをかけるようになったかな

いろんなメガネを持ってきた「よしみちゃん」
描く前に黒いサングラスで
ちょっとヤンキーポーズ

似合うでしょ!





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝晩も 涼しくなりて 本を読む

2019年09月03日 | 人物

読書が苦手なタマちゃん
2,3ページ読むとすぐ眠くなる

最近、電車の中で
少しずつ読むことにしている
ちょっとした待ち時間も
本を読んでいると
あっという間に過ぎていく

この間、読んだ本は
「自分が高齢になるということ」
身体の老化と同様
脳の老化も誰にもあること

「ボケ」はしあわせのお迎え
いかにこれからの人生を楽しむか
この本を読んで少し楽になり
まだまだ楽しまなくっちゃと元気が出る
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひこにゃんも くまモンもいる にぎやかに

2019年09月02日 | 人形・おもちゃ

あっちの棚、こっちの棚・・・
人形や旅行先で買った小物がいっぱい
ざっと数えても100体ぐらい

ところ狭しと並んでる
これらも断捨離対象

ゆるきゃらの元祖ともいうべき
人気者「ひこにゃん」
彦根で生まれた人気者だが
もちろん滋賀県代表

西のライバル「くまモン」もいるよ
左はトカゲかな
しっぽがドアストッパー

さてさて
どれが残っていくのかな!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓に 秋の香りは 初サンマ

2019年09月01日 | カレンダー

今日から9月
タマちゃんカレンダーをめくると
こんがり焼いた「初サンマ」

今年はサンマも不漁とか
さぞかし高いだろうな

地球温暖化で海水温が上昇
異常気象の大きな原因になってる
魚たちも住みにくくなり
生息地域も変わる

従来9月と言えば「台風シーズン」
今は年中、台風みたいな風雨に
おびやかされる

さわやかな秋を迎える
9月にしたいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする