タマちゃんのスケッチブック

日々の暮らしの中で見つけたもの、感じたものをスケッチにして明るく元気に人生を楽しんでいます。

こっち向いて そんなに見ないで 恥ずかしい

2020年10月11日 | 風景・滋賀県

一斉に、こっちを見つめられると
一瞬ドキッとする

でもでも、タマちゃんを見てるわけではない
たまたま、こっち向いてるヒマワリの前に
自分がいただけなんだ

昨日の線描きヒマワリは
色気がないので
さっそく着色してみたが
元気なヒマワリ色にならない

何気ないヒマワリ君も
奥が深いんだね

とにかく元気をありがとう!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマワリが くるくる回る 目が回る

2020年10月10日 | 

みんな同じ方向を向いてるヒマワリ
太陽の動きを追うように
花がついて回るといわれている

朝には東を向いてたのが
夕方には西を向く

でもそれは、
つぼみをつける頃までの
成長が盛んな若い時だけだとか

花がが開くころには成長が止まり
東を向いたまま、ほとんど動かない

ヒマワリ畑にはいっぱいの花
スケッチしてたら目が回りそう!





コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコンも 生まれ変わって 中カラッポ

2020年10月09日 | 静物

パソコン壊れて
いろいろ修復を試みたけれど
結果は全滅!

結局、新しいノートブックを購入
一から出直し
山ほどあったデータも
どこかへ飛んでった

それなりの費用をかければ
復活もできるかもしれないが
過去は過去のこと
あっさり、あきらめることに

住所録もスケッチ画も
その他もろもろ・・・

パソコンの中はカラッポ
新しい時代を吹き込んでいく

新人ですのでよろしく







コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も又 感謝しながら 出会う人

2020年10月08日 | 野菜・果物

昨日は誕生日
ひとつ年を超え
新たな日を迎える

といっても
何が変わるでもなし
いつものように
目が覚めて
今日が始まる

今日という日を
元気に迎えられることに
感謝しながら

今日出会う人たちと
楽しく喜んで過ごしたい

ピリッとした
大好きな赤色のように
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナさけ マスクはずして 秋日和

2020年10月07日 | 人物

タマちゃん教室のIYさん
涼しくなったので
元気にお出かけ

周りに人がいないから
マスクはずして、のびのびと

思いっきり
秋の陽ざしを楽しむ

ここにコロナはいないぞと
大きく背伸びして10頭身に!




そうそう、今日は
タマちゃんの誕生日

これといって何も無いけど
誕生日を迎えられたことに感謝する

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野に山に とけこむ緑 ラ・コリーナ

2020年10月06日 | 風景・滋賀県

今、滋賀県で最も人気の観光スポット
「ラ・コリーナ近江八幡」

自然を愛し
自然に学び
人々が集う繋がりの場

お菓子の「たねや」さんが
実り豊かな森の中に
生き活きと
人と自然を繋げるスペース

建物の屋根には
ごく自然に芝生が育ち
周囲の緑にとけこんでいる



おいしい
バウムクーヘンを求めて
集まる人たち

八幡堀も楽しんでね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笛吹けど 踊らぬ二人 マイペース

2020年10月05日 | 人物

8月31日掲載の絵に着色
服の色は適当にカラフルにしてみた
何気なく着こなしている普段着?

隣の演奏には目もくれず
何やら楽しそうな二人の会話

「今度の旅行はどこへ・・・」
「夕食は何を作ろうかな・・・」

いやいや、もっと素敵な話かもしれない

のんびりした時間が流れる
ハイデルベルグ城広場

海外旅行は当分お預け
でもまた行ってみたいね!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れに 誘われ出向く 心地よく

2020年10月04日 | 風景・滋賀県

10月に入り
暑くもなく寒くもなく
秋晴れに誘われ
近場へ散歩に出かける

コロナで自粛していた人たち
みんな同じように
ぞろぞろと集まってくる

もちろん、みんな感染対策をして
マスク族ばかりだが
賑わってくると元気が出る

GOTOキャンペーンも
利用者が増えてきて
各地、一気に人出が多そう

コロナ拡大せずに
このまま賑わってほしいね


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おんぶして いつも一緒の パートナー

2020年10月03日 | 衣料・帽子・靴・カバン

タマちゃんが出かけるときは
いつでもスケッチできるように
スケッチブックと画材が欠かせない

そんな時
いつも一緒のパートナー

一人歩きできないので
いつも、おんぶして
ひっついてくる

画材のほかに
IPAD、水ボトル、軽い雨傘
いろいろ入れると結構重たくなるけど
両手は自由でスケッチできる

ビジネスマンも最近は
リュックスタイルが多いね

天気が良いので
久しぶりにアウトレット竜王へ

軽くて背中にフィットする
リュックがお気に入り

もうすぐタマちゃんの誕生日
自分へのプレゼントとして
思い切ってゲット

これからも大事なパートナー
おんぶしてあげるから
よろしくね!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナさけ 秋の陽ざしの 公園で

2020年10月02日 | 人物

タマちゃん教室のHTさん
お孫さんと一緒に公園へ

お姉ちゃんはスケボー
弟はハンドル付きスケーターで
元気に走り回る

広い公園は車もなく
のびのびと快適

昨夜の「中秋の名月」
まん丸お月さんに惚れぼれ
今夜も満月が楽しみ







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする