


朝、リビングの中をそよ風が吹き抜けていく。数日前の湿度90%の風とはまるで違う。
湿気の少ない涼風は、汗の少ない一日を感じさせてうれしい。
今日は僕の朝礼の番。
気の利いた話をしなければ、と題材を探し組み立てを考えようとする。すると、プレッシャーを感じる。鈍りつつある頭の回転がさらに悪くなる。



ここで、気の利いたという言葉を削除する。つまらない、どうでもいい話でもいいじゃないか、とすれば意外と楽になった。



世界陸上の話をする。
しかし、この世界陸上の祭典にしてもメディアの取り上げ方をひとつとってみても、日本人が競技に参加しているもの以外は競技がないんだと、錯覚してしまう。
日本が女子マラソンで銀とやり投げで銅を取った。この二種目だけだったら、日本はすごい。ブラボー!!!
それにしても、このやり投げは盲点だった。頭の中に、これっぽっちもなかった。



PS.それともうひとつ、織田裕二の「キターーー」という絶叫がなかったこと。あのモノマネ芸人山本高広は今回は何を言うのだろう?


評判悪かったみたいよ。
山本高広という人に真似されるのを警戒してたのかなあ?ミエミエだったね。(笑)
湿気の少ない涼風は、このじいさんの身体には良くないらしい。汗の少ない一日は、最近、感じなくなった、おいらのケンタくんを元気にさせてくれて、うれしい。
う~む・・・。
キミも名文を書くようになったな。
これなら、ガリ版刷りの同人誌が出せるぞ!
で、池袋の駅前にゴザを敷いて売るのだ。
「あるよ~・・・、ムフッ。グシュッ。えーっくしょい!!」ってな。
>山本高広という人に真似されるのを警戒してたのかなあ?ミエミエだったね。(笑)
ありえるね!!!^^ ミエミエの中尾ミエでしょう^^
で、池袋の駅前にゴザを敷いて売るのだ。
「あるよ~・・・、ムフッ。グシュッ。えーっくしょい!!」ってな。
むふっ!!!君への返信は日記にしたよ!!!ムフッ!!!^^