ぐーちゃんgoo日記

ぐーちゃんgoo(倶輔丼)の独り言、つぶやき。

H31.3.2(土) CM

2019-03-02 11:59:40 | Weblog

ごくごく平凡な一般男性がテレビの画面に現れスキップしながら舗道を走っている。すると時々コケティッシュな動きのスキップに変わる。それを遠くのカメラが追っている。

そして、そこにスーパーで上田一という名前が出る。音楽は聴いたことのない素朴な感じの曲。誰が歌っているか知らない。最後に住友生命の名前が出て終わる。30秒バージョンか?

初めは、あまりにもCMっぽくなかったからか印象に残らなかった。だけど、時々見るようになって、どこか味があって面白いなと思うようになった。今度は、このCMが流れると注視するようになった。上田一の名前も覚えた。

特別イケメンでもないこの若者。CMのオーディションで監督に気に入れられたのだ。

改まって、「ふーん上田一」。この青年。純朴でいいかも。好感度、グーーだね!!!!!

ただ、あまりに、普通っぽい。でもそれがいいから使われるのか? 

素人がこういうCMで認められスターダムにのし上がることだってある。

 

先刻妻に、「この青年、中々いいと思わない」と尋ねた。

「ああ、何だっけな。何とかという人でしょう?」

ちょっと得意げに「上田はじめっていうんだよ。覚えちゃった」ヘヘ、と鼻を膨らませた。

「だからー、たしか、えーっと」

「だーかーら、言ったでしょ、上田一。素人だけどなかなかいい味出してると思わない?」

「はー? バカじゃん。これ役者だよ」

「え! トーシローだよこの人。上田一という人」

お返しなのか、今度は鼻で笑われた。

「えおっと、なんだっけな名前」

驚いた。マジで言ってるのか。

「ウソー。じゃこの人、上田一という役者なの?」

「名前忘れちゃった。だけど、ほんとにそう思ってたの?」

「もち……の、ろん!」

しまいには、半ば憐れみ半ば蔑んだ視線が返ってきて、ふーっという深いため息が聞こえた。

 

ずっと素人だと信じてたんだけど。でも、見たことない。一体、何て役者なんだ。上田一は……? 上田吉二郎じゃないし。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« H31.2.18(月)エコーチェンバー | トップ | H31.3.10(日)「グー」とく... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわ。」 (なな子)
2019-03-02 13:18:50
ええええええええええええ

グー様。瑛太 知らないの?????
有名な人ですよ^^

素朴で絶対悪役は似合ない。そんな俳優さんです。
とても好きな俳優さんの一人です。

グー様の日記に登場されるオロナイン軟膏の方がきっと、知らないのか~~ぼくちゃんは、当然知ってるぞって言われるよ。( ^∇^)キャキャキャ
返信する
あんだチミは! (アニキ)
2019-03-03 21:32:32
彼はねえ、ボクの故郷の上田で生まれたんだと思うよ。
ハジメというくらいだから、長男だろう。
あの普通っぽさに心をみだされたな。
あれは、トーシロをけむに巻く常套手段なのだ。
みごとにはまったキミは哀れな子ブタだ。
もう一歩横道を入ると、あらたな展開になってくることを、知っているのか知らないのか定かではないのだが、そういうことなのだ。
ははは・・・。
返信する
ななこちゃま ()
2019-03-05 22:00:26
瑛太?
ほーーー。
瑛太か。
え!上田一じゃないわけね。うちのオカミサンの言ったように、、、、、、、、。それが瑛太。特徴のない普通のおにいちゃん。
僕的には、上田一でいいんだけどな。^^
でも、瑛太って人ね。覚えておくよ。
返信する
あんだチミはクン ()
2019-03-05 22:15:55
そういえば上田と言えば君だったな、たしか。
君の祖父が上田吉二郎、父が花はじめ。そして君の弟がくりぃむしちゅーの上田。だったよな^^
ところで、そんなこたーいいけど、どうなんだ。あはん?
三匹の子豚の話だよ。^^
よ~く、胸に手を当てて思い出して御覧。思い出したら、今回だけだぞって言ってまたおいで。
よー、おこしやすっというから。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事