田中雄二の「映画の王様」

映画のことなら何でも書く

『東京暗黒街 竹の家』

2021-05-15 10:07:35 | 映画いろいろ

『東京暗黒街 竹の家』(55)

 川本三郎の『映画のメリーゴーラウンド』を読んでいたら、またまたこの映画のことが書かれていたので、再見してみた。

 山梨で軍需列車が襲われ、多量の武器弾薬が盗まれる。米軍警察のハンソン(ブラッド・デクスター)は、捜査官のエディ(ロバート・スタック)を東京に派遣し、事件に関係があると思われるサンディ(ロバート・ライアン)の組織に潜入させる。

 富士山の見える鉄道(富士急か?)、山口淑子が住む佃島(川に浮かぶ木造の家=だから竹の家)、組織のボス・ロバート・ライアンが牛耳るパチンコ店、最後にスタックとライアンが対決する浅草松屋屋上のスカイクルーザー、国際劇場、日比谷、横浜港、鎌倉…。日本で大々的なロケを行っている。監督は“B級映画の巨匠”サミュエル・フラー。

 風俗や生活描写のおかしさ、日本語がまともに話せない日本人(演じているのは多分アメリカ在住の日系人や軍属)が多数登場するなど、公開当時、国辱映画と呼ばれたのもうなずけなくはない。ただ、後の『ブラック・レイン』(89)もそうだったが、外国人の目から見た日本のイメージや、邦画とは一味違う撮り方(アングル)という点では興味深いものがある。

 この映画、潜入捜査官を描いたフィルムノワールとしては甚だ締まらないが、今となっては、当時の風景や風俗の記録映像として貴重なものに変化した。酒じゃないが、寝かせることで味わいや価値が変わるということか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「土曜プレミアム」『ジオストーム』

2021-05-15 08:57:26 | ブラウン管の映画館

 今夜の「土曜プレミアム」(フジテレビ)は『ジオストーム』

昔のB級SF映画のにおいがして楽しい『ジオストーム』
https://blog.goo.ne.jp/tanar61/e/e9fb8a0b48c9cc249e51f97872ab5c89

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ベル・エポックでもう一度』

2021-05-15 07:17:00 | 新作映画を見てみた

一筋縄ではいかない恋愛劇

 かつて売れっ子のイラストレーターだったビクトル(ダニエル・オートウィユ)は、仕事を失い、妻のマリアンヌ(ファニー・アルダン)からも見放されてしまう。

 そんな父を元気づけようと、息子のフランソワは友人のアントワーヌ(ギョーム・カネ)が始めた、利用客の過去の思い出の場面を、映画撮影のセットと俳優を使って再現する体験型のタイムトラベルサービスをプレゼントする。

 ビクトルは妻と初めて会った1974年をリクエストし、そこで妻に扮した女優のマルゴ(ドリア・ティリエ)と出会うが…。

 ハリウッドのこの手の映画、例えばジム・キャリー主演の『トゥルーマン・ショー』(98)『マジェスティック』(01)などとは違い、フランス映画らしい毒気と皮肉、理屈っぽいセリフに満ちた、一筋縄ではいかない恋愛劇になっているため、心温まる…とはなりにくい。監督はニコラ・ドブス。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする