京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

美山かやぶきの里

2009-10-27 11:11:45 |  京都散策
10月12日

続いて連休最後の日。
この日は、次男と次男の彼女が京都へやってきました。

学生の頃は、よく京都に来て、自転車で京都めぐりをしていた二人。
働きだしてからは、忙しくてなかなか京都にも来れないようです。


宝泉

二人のお疲れをねぎらおうと、まず、来たのが下賀茂の宝泉。
前回は長男カップルといっしょに来たのですが、
すっごく喜んでくれて。。


今回は次男カップルといっしょです。
二人とも、わらび餅ののど越しに感激の様でした。

  


        7月の宝泉さん
        8月の宝泉さん


美山かやぶきの里


疲れている時は、のどかな所で、思いっきり自然の空気を吸うのが
いいかなと。。と、その後、美山かやぶきの里へ。

青い空、最高のドライブ日和です。




河鹿荘でお昼。焼き鳥丼、鳥焼丼、鳥のから揚げ、
どれもおいしかったです。


のどかなかやぶきの里。
都会と比べて、ゆっくりと時間が流れているように感じます。




ゆっくりと4人で、かやぶきの里を散策した後、
椅子に座ってじっとこの景色を見ていた二人。

この景色に癒されて、明日からも頑張れそうや。。と。

よかった~、ここに連れて来た甲斐がありました。


かやぶき美術館

そして、かやぶき美術館へも。
今回は、ブライアン・ウィリアムズの絵画展をやっていました。
四季折々の日本の風景を描いた作品の数々。




ここの水車小屋も雰囲気があっていいんですよね。
ごとごととまわる水車と、流れる水音を聞いているだけでも
心が癒されていくのを感じてしまいます。


カモノセログハウスカフェ

前回と同じように、京都市内に帰る途中、
カモノセログハウスカフェで休憩。
ここのチーズケーキ美味しいんですよ。

お隣の雑貨屋さんが定休日だったのは残念。。




栗と柿。。。 秋の味覚も素敵なオブジェですね~。


お天気も気温も最高の日で、本当に気持ちのいい美山町でした。


     (このあと夕食は 北山ヴァプールさんへ続きます。)




    前回の美山かやぶきの里
    前回の美山かやぶき美術館




コメント (12)    この記事についてブログを書く
« スクラップブッキング 成人式 | トップ | ハロウィン »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (コスモス)
2009-10-27 14:09:58
たんぽぽさん
 お母さまのお身体は、好い状態なのですね。
安心しました
息子さんたちとの愉しいお食事好かったですね
 美山、実は先々週の土曜日の直行バスを予約していたのですが、雨のようで断ったのですよ。
随分前に行きましたが、カメラを持っていなくて。
 心底羨ましいですが、今日ほど写真を丁寧に拝見した事有りません。
そして、感謝です。
ここの風景は本当に癒されますね
ため息をつきながら・・・・
たんぽぽさん、可能ならもう少し大きくして欲しかった
 私は目がイマイチで。
でも、今日は憧れの美山でたんぽぽさんとご一緒出来て、本当にええ日でした

返信する
たんぽぽさん、こんにちは (くまこ)
2009-10-27 14:41:18
やはりお仕事をされるとなかなかまとまったお時間が取りにくくなられるんですね~
次男さんも随分職場に慣れてこられたことと思います

そんな中、心のお洗濯に?京都へ来て下さったんですね
ほっこりできるコースはたんぽぽさんセレクトでしょうか
喜んで下さって良かったですね
明日からまた頑張れそう・・・嬉しいお言葉ですね
そのお言葉を聞かれてご主人やたんぽぽさんもまた明日から頑張ろうって思われたのかなぁ
返信する
Unknown (AKIRA)
2009-10-27 19:38:26
たんぽぽさん、こんばんは~~☆彡
皆様で美山に行かれたのですね~!!
僕も大好きなんです美山(*^_^*)
なぜか、かやぶきを見てるとのんびりするんですよね~♪
あのポストも最高(笑)
いつかまた美山に行かれることがあれば「オーベルジュナカザワ」に寄ってみてください(^_^)
おススメですよ~!(^^)!
http://www.a-nakazawa.com/

返信する
美山 (ukyou)
2009-10-27 22:34:05
実は美山は去年が初めてでした。
10月初旬 蕎麦の花がきれいでした。
天気がいいと美山までの途中のドライブも
本当に癒されますよね。
カモノセログハウスカフェのチーズケーキ美味しいんですね!
今度行く時は必ず行きます。 
返信する
Unknown (野いちご)
2009-10-28 06:11:07
昔ながらの茅葺の家をみるとほっこりと温かい気持ちにさせられますね?
山と川のある生活、故郷を離れてその良さが分かるようになりました。
息子さんカップルに心癒された一日でしたね?
返信する
行ってみたいな (瑠璃)
2009-10-28 17:19:17
たんぽぽさんに教えてもらっていきたいなと思いつつ、あのかわいいハンドメイドのお店お休みだったのですね。

息子さんカップルもよい休日となりましたね。
返信する
コスモスさんへ (たんぽぽ)
2009-10-28 17:36:59
母の足、ご心配いただいてありがとうございます。
今日、病院へ行って、次は11月4日でいいと言っていただきました。よかった。

美山、行くご予定をされていたんですね。
お天気が悪くてキャンセル、残念でしたね。
もう少しして、紅葉の頃、あるいは春の桜の頃は
もっと素敵かなと思います。

写真も丁寧に見ていただき、本当にありがとうございます。
写真、景色は出来るだけ1枚でアップするように気をつけますね。ごめんなさい。

もしよかったら、前回の美山かやぶきの里の写真もご覧になって下さいね。
春のかやぶきの里を載せています。
ちょっとだけ、見やすいかな。。と思うのですが。。

返信する
くまこさんへ (たんぽぽ)
2009-10-28 17:43:53
まだ、二人とも働き始めたばかりで、
覚えることもたくさんあって、色々と大変なようです。
それでも、こうしてリフレッシュのお休みを
貰えるだけでもよかったなと思っています。

以前美山に来た時に、すっごくほっこりできたので選んでみました。
二人が喜んでくれて、私達も元気になった。。
そうかもしれませんね。

やっぱり、いくつになっても子供達は可愛いのです。
そして、その子供達をを幸せにしてくれている
彼女たちの存在も嬉しいのです。
返信する
AIKRAさんへ (たんぽぽ)
2009-10-28 17:49:37
美山いいところですね~。
一日中でも、かやぶき里、見ていたい気がします。
ほんと、ゆっくり泊まってみたいです。

「オーベルジュナカザワ」さん、
前回美山美術館へ主人と二人で行ったとき、
お昼によろうとしたところです。
残念ながら、オーダ-ストップの時間を
肥えていて、諦めました。
そうなんですか~、やっぱりいいんですか~。
今度はぜひ寄ってみますね。ありがとうございます。
返信する
ukyouさんへ (たんぽぽ)
2009-10-28 17:54:16
美山もとってもいいけれど、確かの途中のドライブも楽しいですね。

北山杉の緑に青空、それに季節の花々。。
それだけでも十分に癒されますよね。

カモノセログハウスカフェのチーズケーキ
今度行かれる時はぜひぜひどうぞ。
木のメニューもおもしろいですよ。 
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都散策」カテゴリの最新記事