夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

詩集 宇宙語んんん かわかみまさと 宮古島の人々

2011-02-05 19:54:17 | 日記・エッセイ・コラム

Dsc05737 Dsc05576 Dsc05761

かわかみまさと詩集       宇宙語んんん  より 

          やさしさ

やさしさはことばではない

やさしさはおかねではない

やさしさはみてくれではない

やさしさはせわやきではない

やさしさはなんのやくにもたたない

 

       やさしさはほほえむ

      やさしさはかなしむ

       やさしさはてをにぎる

       やさしさはふりかえる

       やさしさはめをそそぐ

   

やさしさはいのちのいずみ

やさしさはたましいのふるさと

かわかみまさとさんは、沖縄宮古島出身の神経内科の医師であり、詩人です。

静岡県富士市にある新富士病院の院長先生をなさっています。

詩以上に優しくて、患者さんは皆さん院長先生に診ていただくと、元気になるようです!

写真は宮古島の民謡歌手の真也よう子さん。

私とケビンは昨年宮古島で、真也さんの素晴らしい歌声と宮古島の民謡に出会って、大ファンになりました。トークも味があります。

ふるさと宮古島への愛が溢れています。三線の音にも癒やされます。

今回は、追っかけをして二回もライブを聴きました!

心に染み入る歌です。

マヤちゃんはあかばなというブログを開設していますので、訪問してみてください。

踊っているのは、宮古島のせいらちゃんと弟さん

踊りが大好きで、とても上手です。

音楽が始まるとすぐに踊りはじめます。

沖縄宮古島のDNAが騒ぐのでしょう!