夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

顔つき

2014-09-03 23:53:01 | 日記・エッセイ・コラム

今日第二次安倍改造内閣の閣僚が発表された。

A氏は相変わらずスター気取りで夕方のお茶の間に割り込んで、ささやかな夕食時を嫌な空気にさせてくれた。

自分の言葉で話していないので、プロンプターばかり見ている。

わかりやすい人です。

自信満々。

ドヤ顔。

不機嫌な顔。イライラした顔。

やる気の無いような顔。どんなに重要な件も他人事みたいに話す顔。

面倒くさそうな顔。

一国の宰相に相応しい威厳が全く有りません。

外国でテレビを見ると彼の扱われ方の貧弱さにその国の悪意さえ感じ取れる程です。

日本は極東の外れの国ですから仕方が無いですけど‥…‥…

その他の方々も顔の造作は致し方ないとしても、人相…

いえ顔つき何とかならないでしょうか..

男性に精悍な顔つきの方がいらっしゃらない!

女性閣僚の方がみんな男らしい顔つきです..

一言で言えば男勝り。

赤い服が勝負服だそうですが、お似合いになっていらっしゃらないですよ…‥

他の方の真っ赤な口紅も余計お年に見えます。

これからこの方々が日本の代表として、矛盾点だらけの答弁をなさるのを聞くのも、国民としての務めなのでしょうか..

「地方を大切に」とか言っているのに、滋賀県知事選挙で敗北したら、

「一地方のことですから」などと軽く宣う厚顔無恥の態度。

所信声明で美しい日本と何度も叫んで直後アッサリ退陣した時の方がすっきりした顔つきでした!

いずれにせよ私は日本のこれ以上の経済成長等望んでいませんし、デフレをインフレで克服出来る等とは考えてもいません。

円安になれば貿易収支が黒字になる訳がありません。

企業は既に海外に生産拠点を移しています。

殆どの資源や燃料を海外から輸入している日本では、国民の生活は苦しくなるだけだと思います。

目先のことだけでなく、もう少し長いスパンで考察して欲しいと思います。

先ずは財政再建でしょう!

借金大国日本では困ります。

外にばかり良い顔をして国民の税金をバラまくのは止めて欲しいです。先ず国民の社会保障。赤ちゃんだけでなくお年寄りも病人もみんな泣いています…