夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

久しぶりに身体が楽な一日

2015-12-18 22:54:04 | 日記・エッセイ・コラム

                        今日の富士山

ジグザグの登山道が良く判ります。

 

右側宝永山迄積雪しています。

 

沢山の電線に遮られている富士山

 

山頂付近を拡大してみました。

風も無く穏やかな天候のようですね…

 

街中の家は、山の家と違って雄大な富士山全景を眺めることは出来ません。

建物の二階に昇ればもう少し綺麗な富士山の姿を撮影する事が出来ると思いますので、

来年は二階に昇る訓練をしたいと思っています。

以前階段の一段目から落下して、痛い目に遭ってから恐怖感が先立って駄目なのです。

此処は手摺りも付いていますので、チャレンジですね…

 

                                         色々なことが片付いた日

                 あれもこれも年末迄にはキチンと片付けたいと誰でも思います。

色々と気になっていたことが、今日は殆ど全部いっぺんに片付いてしまいました。

玄関先の灯りが片方点かなくなっていたのですが、取り替え完了。

明るい新年が迎えられそうです。

依頼していた荷物も全部届いて、支払いも完了。

クリスマスのプレゼントや、新年の御挨拶の準備。

新年用の下着や靴下、歯ブラシ等の身の回りの品、お雑煮用の菜箸やお鍋も新調しました。

孫たちへのお年玉も、新札をポチ袋に入れました。

 

水曜日の注射の効果で今日は痛いと一度も言わなかったのです!

久しぶりに身体が『楽な一日』でした。

強いて言えば、しいが付いた『楽しい一日』だともっと嬉しいです。