夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

嵐の後で

2016-08-22 22:13:10 | 富士山

                          嵐の後で

夜明け前から、暴風雨が吹き荒れた富士山麓。

2016年 8月22日 夕方の富士山

夕焼けに染まった笠雲を被っています。

昼過ぎには激しく動く雲の間から富士山山頂付近が見えて来ました。

 

 

 

西の空

台風が遠ざかったと言っても、色んな形の雲が空にいっぱい。

2016年8月22日

          リオデジャネイロ オリンピックが終わりました

 リオデジャネイロオリンピックの閉会式をテレビで見ました。

孫のように若い選手たちの活躍に力を貰いました。

特に、水泳や陸上のリレー。

体操や、卓球、などの団体戦に日本人の特長を見たような気がしました!

日本人の協調性。

協力し合って、何かをやり遂げる力。

一人一人の個性を出し合って、お互いに足りないところを補って、

助け合って、長所を伸ばして行く。

若い力を思う存分発揮出来るのも、平和な時代だからこそです。

 若者たちが戦場で命を落としたりする事のないように…

戦いは、ルールに則って、スポーツ競技でと思った夏でした。

 

        私と同い年の小池都知事の勝負服はやっぱり和服でしたね!

私も和服が大好きなので、元気になって、もう一度訪問着を着て、遺影の撮影にチャレンジします!!