夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

白い苺 ・切り干し芋

2017-01-21 19:40:12 | 日記・エッセイ・コラム

              寒中お見舞いにどうぞ!!

白い苺(初恋の香り)

一列に四粒。六段入っています。

4×6=24   二つのトレイで一パックだと思いますので、

一粒200円と言う計算でしょうか?

 以前は九州の方のもう少し大粒の白いイチゴが一粒1000円とか言っていましたので、これでも安くなったようですね…

※実は私、昔イチゴ農家のハウスで生産者の方に、一粒頂いて試食したことがあるのですよ!!

その時は、白いイチゴの法外な値段を知らなかったので、普通の赤いイチゴの方が美味しいとか思ったのです…!?

物の価値を知らないと言うのはそう言うものでしょうね……

とても買えませんので、写真を見て食べたつもりになって下さいね!!

 

富士山麓で盛んに作られている切り干し芋です。

甘みがくどくなくて、適当に軟らかくて、歯応えも楽しめて、腹持ちも良くて、一枚でも気楽に食べられて、元々保存食なので直ぐに全部食べなくても日持ちもする。懐かしい味のお茶の友。

ミカンと切り干し芋は、寒い冬のコタツの友。

最近は、外国人に人気なのだとか?!

人参芋と言う中身が人参みたいに橙色の品種のサツマイモで作ります。

ねっとり感が忘れられない田舎のソウルフードです!