夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

虹を見た

2018-03-22 21:04:52 | 日記・エッセイ・コラム

                       虹を見た

      「タンポポ!!虹が出ているよ~!」とケビンの声

何時もと違って、大きくて少し興奮した声です。

2018年3月22日午前6時頃

自宅勝手口から南西の方角

虹の家

まるで七色の虹がこの家に入り込んで来るようですね…

 

      朝陽に映える窓辺の華

    自宅人窓辺のブラインドを開けて、ケビンГ朝陽を見るのも久しぶり!!」

 

                  君こそ命    1967年 水原弘

作詞川内康範

あなたをほんとはさがしてた

汚れ汚れて傷ついて

死ぬまで逢えぬと思っていたが

けれどもようやく

虹を見た

あなたのひとみに虹を見た

君こそ命  君こそ命  わが命

   半世紀前に巷に流れていたヒット曲です。

作詞家の川内康範は、私の父親と同じ大正9年生まれで、海軍の兵隊時代に交流があったようです。

無口な父でしたが、

月光仮面のテレビ放送の時などには、

戦友の活躍を喜んで懐かしそうに話していました。

その父が46才で急逝したのが、1966年です。

早世する者と、脚光を浴びて華々しく活躍する者。

才能を発揮した方々も鬼籍に入られました。

 

あれから半世紀…

父親を求めて50年余り

私がさがし求めたひとみの中の虹

       今朝虹を見ました!

さがしてた君はケビンかな!?

君こそ命

わが命