夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

シールハンター 2

2018-03-29 20:57:42 | 日記・エッセイ・コラム

                  シールハンター 2

シールが二枚貼ってある所がミソ!!

パイナップル以外の果物が全部静岡県産。メロンはオススメです。

品質の良い品物を安く買うのが、真のシールハンターです。

                                   可愛らしい小鉢に盛り付けて、これで105円のデザートです。

 富士駅近くの比較的新しくて綺麗なスーパーの果物です。

その日の内に売り切ってしまう為に、午後7時過ぎになると半額のシールを貼ります。

一枚目のシールは、2割引です。

 未だ2割引のシールの時には、少し他の商品を見てきてから、もう一度確認します。

 半額になるタイミングが大切なので、絶対欲しい時には、2割引でも、ゲットしないと

商品が無くなってしまいます!

(例えば、カットメロンや、スイカです。カットメロンなどは元々そんなに沢山切らないと思います。)

 

                               こんな商品にもシールが?!

 

お彼岸の中日

静岡県東部地方では荒れ模様の寒々とした天気でしたので、お墓参りどころではありませんでした。

御殿場方面では、雪。富士市でも山間部では、霙が降りました。

 大量に仕入れたのに、売れ残ってしまったお墓参り用の上等な菊セット。

購入する人も限定されますし、直ぐに売らないと、痛んで廃棄処分しなくてはなりません。

ケビンが近くのホームセンターから、Гこんなに良い花束が安かったから買ってきた。」と二束抱えて来ましたので、

他の種類の花は、家に沢山あるのですが、

Г普段なかなか行けないあちらこちらのお墓参りに行こう!」と菊の花を合計千円分(*正価ですと、4980円分)

買い込んで、故郷のお墓参りに行って来ました。