夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

重陽の節句の日の富士山

2020-09-09 21:39:09 | 富士山
重陽の節句の日の富士山


2020年9月9日 (水) 撮影






















富士山上空に懸かっている雲を除くと晴天に見えます。
が、富士山にこのような雲が出来る時には、天気が崩れる前兆です。

案の定、午後から天気が悪くなり雨。
富士山に懸かる笠雲は富士山麓住民の天気予報みたいなものです。


九月九日は重陽の節句。
五節句の最後で菊の節句とも呼ばれます。
酒に菊花を浸して飲み、健康長寿を祝う慣わしも伝えられています。

残念ながら、ケビン家の庭では、まだ菊の花は一輪も咲いていません。
更にケビンは現在闘病中。
禁酒、禁煙。仙人みたいな生活をしていますので、重陽の節句のお祝いは、来年に延期です。

今日の花
ケビン家に伝わる根性朝顔の花