夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

ぼくらはみんな生きている!!

2021-06-18 21:52:46 | 富士山

ぼくらはみんな生きている!!

2021年6月18日(金)

山の畑で穫れた枇杷

雨が降る前に、ケビンが山の畑から収穫して来てくれました。

凄く美味しかったです!

 

      一晩でニコニコ富士山に戻りました。

2021年6月18日(金)

自宅庭から撮影した富士山

 

鈴なりのミニトマト

本当は木で完熟したトマトが美味しいのですが、

雨で実が割れてしまわない内に、ちょっと色付いて来たら収穫しています。

 

子蛙

先日迄オタマジャクシだった子蛙。蛙にカエル。

小さいのに、泳法が既に、カエル泳ぎ!?

田んぼの中に、タニシらしきモノも二つ見えます!

 

芽生えラッシュ

アサガオ

二回目に蒔いた遅咲きアサガオの発芽ラッシュ!!

 

最初に蒔いたアサガオ

今年は勝手口の西日を防ぐ為に、敢えて屋敷の西側にネットを張って育てています。

 

  アピオス

葛のような花を咲かせるマメ科の植物です!

 

美味しいモノ

 

静岡県東部地方のソウルフード

お麩菓子

お麩に白くて甘い砂糖水を粉雪のように吹きかけているだけの懐かしい駄菓子です!

お祭りの屋台で、桜色、イチゴ色、メロン色、ミカン色等に白い粉雪を振り掛けた

一本500円の長いお麩菓子を売っています!

観光地のお土産屋さんの店先でも見掛けます!

勿論普通のスーパーマーケットでも、販売しています!