夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

新型コロナウィルスワクチン接種券が届きました!!

2021-06-16 21:34:06 | 日記・エッセイ・コラム

新型コロナウィルスワクチン接種券が届きました!!

昨日に続いて、今日、 68才3ヶ月の私宛てに富士市健康政策課から

新型コロナウィルスワクチン接種券が届きました。

 

   何やってんだか?!

選挙の入場券と同じ様に、同一世帯に一緒に送れば、郵送料金も安くて済むのに。

 

昭和23年8月生まれと28年3月生まれが一日違いで届くならば、

同い年のご夫婦は別々の封筒で同じ日に同じ家に郵送されて来るのでしょうか?

同じ封筒で、お知らせや説明書は各戸一枚だけで十分だと思います。

 紙代や印刷代を節約しようと言う思考力が欠けているのでは無いかと疑ってしまいます。

どうせ税金でやるのだから、経済観念は不必要とでも思っているのでは!?

郵送に係る手間賃等諸経費の削減をしないと、お先真っ暗な感じがします。

思案顔の富士山

2021年6月16日(水)

私は、先々週歯科医の治療を受けた時凄く吐き気がしてから、ずっと周りの臭いに敏感になってしまって、一昨日も夜中に二回も吐いてしまいました。

天候不順のせいか、今日も吐き気がして、主治医を受診しました。

 

ケビンは、24日に静岡県ガンセンターで造影剤を使った検査。

25日にコロナウィルスワクチン接種の予定で主治医のOKが出ました。

 

 折角大切なお知らせ

新型コロナウィルスワクチン接種のご案内と接種券が来ましたが、

30才の時に、国立病院の口腔外科でヤマシリンと言う抗生物質で酷い薬疹が出て以来、検査の造影剤、ピロリ菌除去の薬、骨粗鬆症の薬等々、様々な薬でアレルギーが出ているので、安全を考慮して今迄インフルエンザワクチンも一度も接種したことがありません。

   今回のコロナウィルスワクチン接種も多分出来ないと思います。

ワクチン接種が可能な人、ワクチン接種を希望する人々が

一日も早くワクチン接種が出来ますようにと願っています!!

 

オキザリスの仲間

この時季、小さなオレンジ色の花と不釣り合いの大きな葉っぱが庭のあちらこちらで、地中の小球根の存在を報せています!