今日8月12日は、配偶者の74歳の誕生日です。
次男も、42年前の同じ日に生まれました。
お誕生日おめでとうございます。
もうニユースにもあまり取り上げられなくなってしまった、
あの悲惨な御巣鷹山日航機事故のあった日です。
明日からお盆。
今日も大雨の中、新盆のお宅にお参りに行って来ました。
祭壇の在りし日の友の笑顔の写真を見て、自然に涙が出て来ました。
亡くなる人。
生まれてくる人。
八月は特に人間の生死。人生について考えさせられることの多い月です。
夫も次男も共に大病で、命懸けの大変な手術を経験していますが、
医療従事者の方々のお陰様で、命拾いをして今日また一つ年齢を重ねることが出来ました。
これからも健康には人一倍注意を払って、また一つ歳を取って欲しいと思います。
私は、父親46歳脳溢血即日死去。
母親67歳くも膜下出血闘病18日間で死去と両親共に短命なので、
長生きする気がしませんが、
『ガタビシする戸は長持ちする』と言う諺通りに、案外長持ちするかもしれません...?
何れにしてもいつ何があっても、
『立つ鳥跡を濁さず』
娘もいないので、身の周りの諸々の整理整頓や片付けは、特に気を付けています。
呼び名の変遷
最近は、夫とか妻とかよりも配偶者。
長男とか次男などとは書かないで子。
女は、
昔は、誰々の娘。
結婚したら、夫の妻。
何々家の嫁。
子供が出来たら、子どもの母親。
と呼ばれることが殆どでしたが、
今は、孫のおばあちゃんと呼ばれる様になりました。
もし何かあったら、老女。老人。良くて高齢者と表現されるんでしょうね。
折角、物凄く高貴な方と同じ素敵な名前を付けて貰っているのに。。。
マア、番号で呼ばれないだけでも良しとしましょう。
今日は台風8号の影響で富士山麓は大荒れの天気です。
静岡県を直撃するかもしれません。
被害を最小限に防げると良いのですが...