夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

平和な世界

2022-08-16 23:13:55 | 日記・エッセイ・コラム

平和な世界でありますように

昨日の大学時代の友ひまわりさんのスマートレターに続いて、

今日もまた幼なじみのすみれさんからのハガキが、ポストに入っていました!!

8月12日、横須賀の消印です。

 

どうしているかしらと思っていたのですが、

関東地方在住の幼馴染みたちと東京駅で待ち合わせして、四人でおしゃべりを楽しんだようです。

みんな元気そうで良かったです。

今年の夏は本当に暑いですね。

お変わりありませんか。

中略

タンポポさんともゆっくりおしゃべりしたいです。

«戦争のない平和な世界でありますように≫

本当にそうですね。

友の便り 凄く嬉しいです!!

     

猛暑35℃

酷暑40℃(まだ正式な呼び名でなく、民間企業が呼び始めた名称)      

私は連日の暑さにダウンしかけています。

      小さな秋見つけた

 

 外に出るとくらくらするので、冷房の効いた室内で、終活のお片付けに勤しんでおります。

捨てて、棄てて、すてる。

私の場合は断捨離ではなくて断捨利。

使えるものは、欲しい人に譲って再利用して貰う。

以前住んでいたマンションや戸建ての家を他人に売った時にも、

二軒ともカーテンや照明器具。

戸建て住宅ではポスト迄そのままで使いたいと言われました。

「綺麗にしてあるので置いて行って欲しい!」

「センスが良い!!」とか言われると嬉しいです。

「汚らしいから捨てた」なんて言われると悲しいですものね...

 

家の片付け、トイレやお風呂の掃除等を丁寧に自分の気が済む迄やって、

ゆったりとした時間が流れると、身の回りの『平和な世界』を痛感します。