夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

今秋大根初収穫

2023-11-05 20:25:06 | 日記・エッセイ・コラム

今夜大根初収穫

2023年11月5日(日曜日) 自宅裏庭 外流しにて撮影。

 

2023年11月4日(土曜日)試しに一本抜いて試食。

大根おろし・味噌汁・おでん・田楽。

一本完食。

 

 

 

 

大根の区画

 

 

手前のプランターには、来春のチューリップ!!

 

大根の成長過程

大根の友育ち

最初から一粒蒔く訳ではありません。

種を数粒蒔いて、ある程度育ったら元気が良くて真っ直ぐ育ちそうなのを残して間引きします。

数粒種を蒔くのは雨風や鳥の食害から守る為だと母親から教わりました。

おろぬいた若い大根葉は軟らかくて美味しいので、漬物にしたり、茹でて汁の具にしたりお浸しにして食べます。

 

今日の富士山

2023年11月5日(日曜日)夕方五時前

自宅庭にて撮影。

西側稜線にほんの少しだけ雪が残っていますが、雪はほとんどありません。

今年も残り二ヶ月を残すのみと言うのに、実際のところはどうなっているのか知りたいと思っています。

当地では、 12月1日に大規模な防災訓練があります。