夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

野生化した青い朝顔

2020-09-10 23:04:22 | 日記・エッセイ・コラム
野生化した青い朝顔
2020年9月10日(木)
青い花で医療従事者に感謝の心を伝えます!!



以前高齢の御夫婦の庭で奥様が育てられていた青い朝顔の花。
こぼれ種でこんなに沢山咲いています。
奥様 (94才)は介護施設に入居されていらっしゃいます。
花がお留守番していますが、屋敷裏の果樹園に入って野生化しています。







我が家も、ボチボチ夏の植物たちの片付けをしています。












重陽の節句の日の富士山

2020-09-09 21:39:09 | 富士山
重陽の節句の日の富士山


2020年9月9日 (水) 撮影






















富士山上空に懸かっている雲を除くと晴天に見えます。
が、富士山にこのような雲が出来る時には、天気が崩れる前兆です。

案の定、午後から天気が悪くなり雨。
富士山に懸かる笠雲は富士山麓住民の天気予報みたいなものです。


九月九日は重陽の節句。
五節句の最後で菊の節句とも呼ばれます。
酒に菊花を浸して飲み、健康長寿を祝う慣わしも伝えられています。

残念ながら、ケビン家の庭では、まだ菊の花は一輪も咲いていません。
更にケビンは現在闘病中。
禁酒、禁煙。仙人みたいな生活をしていますので、重陽の節句のお祝いは、来年に延期です。

今日の花
ケビン家に伝わる根性朝顔の花














九月の朝顔の花

2020-09-08 23:27:43 | 日記・エッセイ・コラム
九月の朝顔の花

青い花で医療従事者に感謝の心を伝えます!!


2020年9月8日 (火)
自宅庭にて撮影





七月は、葉と茎だけが元気いっぱいでした。
八月は、暑すぎて花がほとんど咲きませんでした。
九月になって、
やっと花が咲き出しました!!


名残の朝顔の花











今日の空



朝から大雨、雷、たまに晴れ間の不安定な天気でした。

2020年9月8日(火) 朝7時前の 富士山の方角







富士山全部を大きな雲が覆っています。

ケビンの入院治療は一週間延期になりました。

今日から4日間ケビンはセンターで入院治療の予定でしたが、
事前の血液検査で、肝臓の数値が悪いとのことで
入院治療は、一週間延期になりました。

やはり、何でも思い通りには行かないものですね。
もう少し涼しくなれば、体力も回復すると思います。






行雲流水

2020-09-07 22:11:05 | 日記・エッセイ・コラム
変革期
2020年は間違い無く変革期として、歴史上大切な年になると思います。
コロナ感染防止の為に、各国首脳陣たちは、頭を抱えていますし、健康だけで無く、
外交、経済、国内外の治安、秩序の維持と問題は山積みです。

安心、安全な国。平和で人々が幸せに暮らしている国。
近年、多発している大規模な災害に対する防災や減災に取り組んでいる国。

日本の歴史上、令和は新しい時代に入って来ると思っています。


今までのやり方だけを愚直に継承するだけでは、歴史の変革期に対応出来ずに、世界史上
取り残されてしまうではないかと危惧しています。


病気で、途中で辞任表明した60代の総理大臣の後釜にもっと高齢の70代の総理大臣を推薦するって
何を考えているのでしょうか!?

流れる時を後戻りさせる。
『取り戻す 』って安部さんも盛んに言っていましたね。

まさか、歴史のうねりを止めることが出来るなんて考えている訳では無いと思いますが、
流れる水は、手ですくっただけでは、手のひらからこぼれ落ちてしまいます。



行雲流水








変わる

2020-09-06 21:19:22 | 日記・エッセイ・コラム
変わる


2020年9月6日 (日) 午前9時過ぎ

自宅から撮影













大型台風の影響で、
午後4時頃迄は熱風が吹いて、暑くて、まるで赤道直下の島のような天候でした。

夕方5時頃、涼しくなって来たので、
手が行き届かなくて気になっていた場所の雑草を抜き始めました。
途中でポツポツと雨が降り出しました。
何時もの私ならば、即終了ですが、ケビンは明後日からまた入院治療。

「来たか!」
どうせ衣類も汚れているし、
ここは私がやるしか無いと
気合いを入れて残りを片付けて、最後迄抜き終わった途端に物凄い雨。

夕立なんて言う生易しい物ではありません。
バケツをひっくり返した様な激しい降り方です。
辺りも雨で良く見えない程です。

私が「雑草を取る。」と言って、作業着に着替えて外に出る時に、
Г無理しない方が良いよ。」とケビンが声を掛けてくれたのですが、雑草の生えている場所が
どうしても気になっていたのです。

山や海の遭難では無いのですが、不安定な天気の時、
特に台風が日本に接近中等と言う時には、離れていても無理は禁物ですね。

天候の変化は急で、分かり易いです。

子供たちも変化します!!

今日昼前に、七番目の孫息子の一家が、お嫁さんの実家の『すげえうみゃあ落花生』を届けてくれました。

令和元年五月生まれの孫息子はあっと言う間に、一歳三ヶ月。
この間迄は足を拾う程度のヨチヨチ歩きだったのに、今日は小さな靴を履いてスタスタ歩いています!
多分私の歩き方よりも正確で安心、安全な歩き方をしていると思います。
ママの育児休暇終了と同時に 保育園に入園。会う度にどんどん変化して頼もしい限りです!
九才年上の兄も、念願の弟が出来て、一人っ子時代よりもとてもしっかりして来ました!


どんなことも みんな変わります。
人間の力ではどうにも出来ないことの方が多いです。
良いときには感謝。
悪い時には希望。



台風10号の被害が最小限でありますように祈っています。