夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

平和な世界

2022-08-16 23:13:55 | 日記・エッセイ・コラム

平和な世界でありますように

昨日の大学時代の友ひまわりさんのスマートレターに続いて、

今日もまた幼なじみのすみれさんからのハガキが、ポストに入っていました!!

8月12日、横須賀の消印です。

 

どうしているかしらと思っていたのですが、

関東地方在住の幼馴染みたちと東京駅で待ち合わせして、四人でおしゃべりを楽しんだようです。

みんな元気そうで良かったです。

今年の夏は本当に暑いですね。

お変わりありませんか。

中略

タンポポさんともゆっくりおしゃべりしたいです。

«戦争のない平和な世界でありますように≫

本当にそうですね。

友の便り 凄く嬉しいです!!

     

猛暑35℃

酷暑40℃(まだ正式な呼び名でなく、民間企業が呼び始めた名称)      

私は連日の暑さにダウンしかけています。

      小さな秋見つけた

 

 外に出るとくらくらするので、冷房の効いた室内で、終活のお片付けに勤しんでおります。

捨てて、棄てて、すてる。

私の場合は断捨離ではなくて断捨利。

使えるものは、欲しい人に譲って再利用して貰う。

以前住んでいたマンションや戸建ての家を他人に売った時にも、

二軒ともカーテンや照明器具。

戸建て住宅ではポスト迄そのままで使いたいと言われました。

「綺麗にしてあるので置いて行って欲しい!」

「センスが良い!!」とか言われると嬉しいです。

「汚らしいから捨てた」なんて言われると悲しいですものね...

 

家の片付け、トイレやお風呂の掃除等を丁寧に自分の気が済む迄やって、

ゆったりとした時間が流れると、身の回りの『平和な世界』を痛感します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


友からの便り

2022-08-15 22:27:38 | 日記・エッセイ・コラム

友からの便り

最近は、印刷された仕事関連の実務的な書類や、ダイレクトメールしか入っていない

郵便ポストに、思いがけず、今日は学生時代の友からの手書きの手紙と可愛らしいプレゼントが入っていました。

 

  子どもの頃から私は、文字を読んだり書いたりするのが大好きです。

  帰宅して郵便ポストを開けるのは、日常生活の中で、唯一ワクワクする瞬間。

昔は携帯電話なんて無かったので、手紙はかなり大切なコミュニケーションツール。

学生時代には、母から届く手紙がとても楽しみでした。

 母は、かなり筆まめな人で、一日中百姓仕事をして疲れていたと思いますが、夜なべをしてハガキを書いて送ってくれました。

  亡くなってもう三十ニ年も経ちますが、今でも母から届いた手紙にとても力を貰っています。

 

       今日の友からの手紙は天国の母からのメッセージ!!

残暑お見舞い申し上げます。

暑い暑い毎日ですね。

新茶ありがとうございました。

美味しく頂きました。

大阪ヒルトンの行きつけのお店で

昨日タンポポさんにと見つけたもの

ほんの気持ちですが...。

電話。留守電に入れて下さい。かけなおします。

お身体お大事になさってください!!

         八月十日      ひまわり

変わらない文章の 簡潔さ。

ちなみにプレゼントは、LOVE  YOUと文字の書かれたミニハンカチと思い付いた文やアイデアを書き留める小さなノート。

五十年以上私がいつもカバンに入れて持ち歩いている物を選んでくれています。

    なんかすごく嬉しいです!!

お互いに古稀を目前にしていますが、一通のスマートレターで一瞬にして二十歳の乙女。。。

              懐かしい友に逢いたいです!!

 

私は文章を読むのが人一倍好き。

あの世でもゆっくりと読みたいと思います。

友や恩師等々からの大切な手紙は葬儀の時に棺桶にと考えて

キチンと保管しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


在る老女のお盆休み

2022-08-14 21:50:24 | 日記・エッセイ・コラム

高齢者夫婦のお盆休み

お盆休み二日目。

昨日の荒天が嘘の様な晴天。

倒れたコスモスや傷付いた草花を手入れして一服していると

 長男一家が夫の誕生日プレゼントを持って全員で尋ねて来てくれ、

お昼みんなで一緒に廻る寿司で食事。支払いも息子。

12日も三男一家五人と食事会。素敵なシャツをプレゼントして貰いました。

孫たちも、高校生から一歳児まで八人もいます。が、孫たちの成長に伴って

コロナで無くても、これからは一家全員集合での行動は段々と難しくなると思います。

 

                せめて盆休み位ゆっくり休みたい!!

    旧家の末っ子の一人娘として生を受けた私は、子供の頃は、盆、正月。冠婚葬祭。物日。

親族一同を始め、近隣の皆様方、仕事関係者等々いつも大勢の人を迎えるために、独楽鼠の様に

忙しく働いている母親を手伝うことが当たり前で、何処にも連れて行ってもらえない。

一緒に楽しく遊ぶ姉妹もいないし、静かでのんびりしている

小さい家の子供に生まれて来たかったと思っていました。

飲んで大騒ぎする大人たちを見ながら、子ども心に(いやだな~)と感じていました。

     

 正直言ってつい最近まで、  盆休みやお正月を待ち遠しいとか楽しいと思ったことはありません。

 

                  『寄り付かない』   私

 両親を早くに無くした私は、実家の代も兄に代わり、

高校生の時に長兄のところに嫁いで来た義姉は三人連続年子を出産。

 私は、目障りで邪魔な小姑鬼千匹。

     退治されるのも恐ろしい!!

 

    首を長くして待っていてくれる親も無く、

盆も正月もゆっくり出来る時間も場所も無くてとても寂しい思いをして来ました。

 

夫の実家の 姑や嫂は、

私をただ働きさせるだけの『みなしご』だと勘違いしているようで、

舅の葬儀の次の日、

その前日初めて会った私が朝早く、昨夜義兄や姑や嫂が食べ散らかしたままの

流しの中のお茶碗を洗っていると、十時過ぎに起きて来て

「タンポポさんてお茶碗洗うの早いのね!」「私ってお寝坊の子なの」とホメテ⁈くれました。これが義兄の後妻さん=嫂。

 

  舅の遺体が東京の病院から自宅に戻つた時に

開口一番「トイレの掃除はしてあるの」と姑。

   その日、赤ちゃんを負んぶした私が、夫の実家に着くや否や、

いの一番にトイレの掃除をしているのを見ていた女性が、そっと

「難しい人だから。」と声を掛けてくれました。

師走晦日、事前に何の約束もしてないのに、当日朝

突然電話で呼び出されて、

「私は三島の美容院に予約がしてあるから雑用をして置くように。」と命令され

手入れや掃除の行き届かない薄汚れた乱雑な家の内外。物置のガラクタ整理。

庭の手入れ等が終わると、都合よく帰宅し「ご飯だから帰ってくんない。」

 

「私は、親の無い子となんか結婚したく無かった。」と暴言を吐くような愚かな人。

 生物学的には、配偶者の母親❓らしいのですが、元祖『毒親』。

          馬鹿馬鹿しくて自然と足が遠退いて行きました。

                                      『君子危うきに近寄らず』別に君子でなくとも危ういものには近寄らないことです。

  

2022年のお盆休み

  猛暑と渋滞の為に、お盆は墓参りも自粛しています。

お墓参りは、涼しい平日に行くことにして、

今日は 午後から、女子サッカーで縁のある大阪桐蔭高等学校野球部の試合*を

冷房の効いた座敷のベットに横になって、テレビ観戦。

誰にも負けないくらい

     贅沢なお盆休みを過ごしています。

*(相手チームの選手の親御さんの気持ちになってしまって、何だか切なくなってしまいました。)

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 


台風通過直後の富士山。

2022-08-13 21:50:48 | 富士山

台風通過後の富士山

2022年8月13日(土曜日)

自宅庭にて撮影

大きな笠曇を被っています!!

山肌が緑色に光っています!!

 

大雨警報

昨夜から断続的に、バケツをひっくり返した様な激しい雨が続き、

雷もなり響き、身体のあちこちが痛んで

眠れない夜を過ごし

まんじりともせずやっとのことで朝を迎えると、

今度はマレーシアで経験したスコールを思い出す、滝のような雨に変わりました。

 

大雨警報が出て避難場所等を広報無線が知らせていましたが、

激しい雨音にかき消されて良く聞き取れませんでした。

台風八号は、静岡県伊豆半島に上陸しました。

 

数日前迄は、連日の酷暑。

今度は警報級の大雨。

明日はまた33℃の気温予想が出ています。

正に

火責め。水攻めの夏。

  降って来るのが、焼夷弾や火の粉じゃ無いだけでもマシと言うことにします。

 

  

 

2022年8月13日(土曜日)

台風通過直接の富士山。

雲が激しく流れています。

 

上三枚の山肌が緑色に見える富士山は、

下二枚の後、30分後位経って撮影しました。

山の様子が変わりやすいということが良く解ると思います。

 

 


配偶者・息子・お誕生日おめでとう!!

2022-08-12 21:52:54 | 日記・エッセイ・コラム

今日8月12日は、配偶者の74歳の誕生日です。

次男も、42年前の同じ日に生まれました。

お誕生日おめでとうございます。

もうニユースにもあまり取り上げられなくなってしまった、

あの悲惨な御巣鷹山日航機事故のあった日です。

明日からお盆。

今日も大雨の中、新盆のお宅にお参りに行って来ました。

祭壇の在りし日の友の笑顔の写真を見て、自然に涙が出て来ました。

亡くなる人。

生まれてくる人。

八月は特に人間の生死。人生について考えさせられることの多い月です。

 

夫も次男も共に大病で、命懸けの大変な手術を経験していますが、

医療従事者の方々のお陰様で、命拾いをして今日また一つ年齢を重ねることが出来ました。

これからも健康には人一倍注意を払って、また一つ歳を取って欲しいと思います。

 私は、父親46歳脳溢血即日死去。

母親67歳くも膜下出血闘病18日間で死去と両親共に短命なので、

長生きする気がしませんが、

『ガタビシする戸は長持ちする』と言う諺通りに、案外長持ちするかもしれません...?

何れにしてもいつ何があっても、

『立つ鳥跡を濁さず』

娘もいないので、身の周りの諸々の整理整頓や片付けは、特に気を付けています。

       呼び名の変遷

最近は、夫とか妻とかよりも配偶者。

長男とか次男などとは書かないで子。

女は、

昔は、誰々の娘。

結婚したら、夫の妻。

何々家の嫁。

子供が出来たら、子どもの母親。

と呼ばれることが殆どでしたが、

今は、孫のおばあちゃんと呼ばれる様になりました。

もし何かあったら、老女。老人。良くて高齢者と表現されるんでしょうね。

折角、物凄く高貴な方と同じ素敵な名前を付けて貰っているのに。。。

マア、番号で呼ばれないだけでも良しとしましょう。

今日は台風8号の影響で富士山麓は大荒れの天気です。

静岡県を直撃するかもしれません。

被害を最小限に防げると良いのですが...